見晴らしのいい山だから天気がいまいち残念なんだけど今日は手箱山へ行ってきます。ちょっと前には高知県で一番高い山と言われて焚けど徳島や愛媛と共有してる山もいまでは入れてるみたいだから明確にそういったものはなくなってきた。手箱山は玉手箱の浦島伝説が残る山で何でもこの山頂でウラシマさんが玉手箱をあけたという。その後はご存知のとおりなんですが年取ったウラシマさん無事この山を下りることができたんだろうか。そのことは聞いてない分心配ですね。急峻な山ではないですけど距離が結構ありまして途中の氷室番所までが中々遠いのです。マラソンタイプの山ですね。それでは行って来ます。
最新の画像[もっと見る]
-
Rice crisis 21時間前
-
California’s economy 2日前
-
chill at home 3日前
-
sharper brains 4日前
-
Zak Starkey reinstated 5日前
-
le fils de Ringo Starr 6日前
-
Japanese author Sayaka Murata 7日前
-
Hue new? 1週間前
-
Amazon cowboy culture 1週間前
-
The fascinating story of the ancient words 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます