インドネシアでM7.5の地震6mの津波。400人以上の死者。大変なことになっている。確か3.11の時も前年にインドネシアで大地震と津波があって暮れにニュージーランドで大地震そして3.11へと繋がったんだよね。それを考えると不安。それなのに伊方原発再稼働okの裁判所の判定。裁判所は証拠主義で予想とか予知のはいるというか人の想像力が欠如してるところだからあの「原子力安全委員会」が「安全」といったものを証拠として判断。人心と乖離した判定基準での裁定に疑問。もしインドネシアの被災地に原発があったらと思うと生きた心地はしない。来年伊方に地震と津波が来たとしたらその裁判官は「ごめんね」とでもいうのだろうか。「ごめん」と言われてもなぁ。「私は法律に従ったまでですから」と言われても事故が発生したら取り返しがつかないんだけど。人なんて信用できない動物なんだから「なかったことにして」内閣の下では「想像外の発生でして」で済んでしまうのだろうね。四国電力や裁判所の恣意の被害はこっちの受け持ちとなるんだからやってられないね。ただ俺たちにはいのることしかできないみたい。これって、何かヘンだよね。