
20ヶ月振りのTAレース、
事故後だと15ヶ月振り
28シーズン目のTAレースは、
地元神奈川県の横須賀市での、
「33回日産カップトライスロン」でした。

この大会に出場するのは、
なんと25年振りでしたので、
過去に走った記憶は薄れて、
ほぼ初めてのレース感覚、
ドキドキでレーススタートでした。

うねりが強くスイムパートが、
半分の750mに短縮され、
51.5kmのレースでは
無くなりましたが、

小雨と強風、低気温とで、
タフなレース模様、
バイクスタート時は寒くて、
ウエットの下に着ていた
ラッシュガードは脱がず、
そのままトラウェアーを着て
スタートです。

日産のテストコース&構内を
6周回の40kmを何とかクリア、
ランニングへ、

流石にランニング中は、
着ていたラッシュの影響で
身体は暑く、オーバーヒート寸前、
エイドで水を首から入れて冷却し、
必死にフィニッシュ、
本日は多くの仲間に応援されて、
何とか復活出来ました。
何時もは応援する側だったので、
盛大な応援を受けると
何か照れくさかったです(苦笑)

応援をしてくれた仲間たちに大感謝して、
最後は名物の海軍カレーにとんかつトッピングを完食、
28シーズン目の完走と事故からの復活が出来た、
「第33回日産カップトライスロン」でした。
応援感謝です、ありがとう!!!
事故後だと15ヶ月振り
28シーズン目のTAレースは、
地元神奈川県の横須賀市での、
「33回日産カップトライスロン」でした。

この大会に出場するのは、
なんと25年振りでしたので、
過去に走った記憶は薄れて、
ほぼ初めてのレース感覚、
ドキドキでレーススタートでした。

うねりが強くスイムパートが、
半分の750mに短縮され、
51.5kmのレースでは
無くなりましたが、

小雨と強風、低気温とで、
タフなレース模様、
バイクスタート時は寒くて、
ウエットの下に着ていた
ラッシュガードは脱がず、
そのままトラウェアーを着て
スタートです。

日産のテストコース&構内を
6周回の40kmを何とかクリア、
ランニングへ、

流石にランニング中は、
着ていたラッシュの影響で
身体は暑く、オーバーヒート寸前、
エイドで水を首から入れて冷却し、
必死にフィニッシュ、
本日は多くの仲間に応援されて、
何とか復活出来ました。
何時もは応援する側だったので、
盛大な応援を受けると
何か照れくさかったです(苦笑)

応援をしてくれた仲間たちに大感謝して、
最後は名物の海軍カレーにとんかつトッピングを完食、
28シーズン目の完走と事故からの復活が出来た、
「第33回日産カップトライスロン」でした。
応援感謝です、ありがとう!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます