ランニング+パワーマックス
ランニング
11km 57.48 HRAV140拍
パワーマックス
150W 32分 80~100rpm
昨日の2000mスイムのダメージは、思っていたより軽く済みました。
夕方の理学療法はいつもより強めで治療しましたが、
以前に比べて、肩が回らなくなるようなことは無いので一安心ですが、
無理をしない見極めが難しい所、以前なら今日も泳いだでしょうね、
今日は泳ぎませんでした。
と言う訳で今日は通常メニュー、ランニング時の心拍がもう少し下がり、
低め安定傾向に移行して行けば、2時間オーバーの通常メニューに変えて、
最後に軽くスイムで終われるパターンに持っていかれます。
もう少しの辛抱かな?あせりは禁物。
写真は、我が家の小物もクリスマス仕様に。
とっくに変っていたようです、、、、
ランニング
11km 57.48 HRAV140拍
パワーマックス
150W 32分 80~100rpm
昨日の2000mスイムのダメージは、思っていたより軽く済みました。
夕方の理学療法はいつもより強めで治療しましたが、
以前に比べて、肩が回らなくなるようなことは無いので一安心ですが、
無理をしない見極めが難しい所、以前なら今日も泳いだでしょうね、
今日は泳ぎませんでした。
と言う訳で今日は通常メニュー、ランニング時の心拍がもう少し下がり、
低め安定傾向に移行して行けば、2時間オーバーの通常メニューに変えて、
最後に軽くスイムで終われるパターンに持っていかれます。
もう少しの辛抱かな?あせりは禁物。
写真は、我が家の小物もクリスマス仕様に。
とっくに変っていたようです、、、、
初めまして、コメントありがとうございます。
「はったり&ぶっしゅご夫妻」とは、私も親しくしていただいております。三キロ坂の赤いTシャツの応援団「ヒロシ商店」の皆さんとも仲良くしていただいており、毎年同伴ゴールをしてもらっております。
私の五島の完走メダル5個は、すべて「ヒロシ商店」に寄贈しており、私のアイアンマンは全て五島に有ると行っても良いくらいの思い入れがあります。
当然来期も出場します、その前に宮古島も5年ぶりに
出るので来期が楽しみです。大会の現地では常時
T-JOYのベストかウインド・ブレーカーを着用しておりますので、パーティー等で見かけたら、遠慮なく
声を掛けてください、ではまたおいでください。
よく会いますね。