![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/54d61c5c817bec080d4a0322d410252f.jpg)
DST 110㎞
TM 4.20
AVS 25.4㎞
HRAV 141拍
声を出しての応援は、
止めて下さい
との事なので、
2年ぶりに
応援では無く、
観戦に行きました。
何時もの観戦場所には、
監視員がいたので、
トラブルを避けるため、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/bc822307b9fa586c99ec968d60ab39de.jpg)
日陰で寒かったですが、
あまり目の付かない、
山影に陣取り選手を待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/619c95730da1c62279c2739367c186b9.jpg)
トップの青山学院が通過して、
全校通過まで17分と、
今年は接戦のようでしたね。
選手通過後スパッと
身支度をして帰路に、
天気は良かったけど
やはり寒く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/cbf4037ba93a05c0bcc24fd946548c8b.jpg)
平塚中継所そばの、
ファミレスに避難?
遅めの昼食を摂り、
エネルギー補充、
残りの道のりを、
高回転ペダリングで、
心拍を上げながら、
無事に帰宅です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます