
この年頭のイベントも
12回目となりました。
11年目に私の入院などがあり
1回だけ休止しましたが、
何とも良く続いたものです。

今年は晴天に恵まれ、
風も強くなく、
コンディションは最高でしたが、
途中ランニング大会2つと駅伝1つが、
多摩川CRを使って行われていまして、

さらに消防出初式とどんと焼きで、
CRを横切る群衆を避けて走行と、
前半は思うようには進みませんでしたが、
11時前に羽村取水堰の到着、

今年も玉川兄弟の銅像へ
年頭の挨拶が出来ました。

程なく取水堰を後にして、
次は昼食を摂るために、
福生で多摩サイを降り
山田うどん福生店へと進みました。

今年もパンチセット¥690也を頂き、
飲食時間を含め、
30分ほど店内で寛いだ後、
過剰摂取気味の炭水化物を
エナジー変換すべく
リスタートです。

途中立川のコバロンのお店
TAショップ「鉄人」へ寄り道、
コバロンはJOYの立川支部長でもある訳で
今年はJOYの幟をプレンゼントしました。

幟の贈呈を終えて、
次はまきちゃんと落ち合うため
二子玉の兵庫橋へとGOです。
若干向かい風が出て来ましたが、
例年ほどではなく、
私でも前を引ける位でした。


風の影響が無く予定より早く
二子玉へ到着、まきちゃんも程なく表れ、
今年もフルーツケーキと
ホットドリンクの差し入れを頂き、
ほっと一息の休息タイムでした。
まきちゃん今年も御馳走様でした、
どうも有難う!!

多摩サイを対岸の川崎側へ移動、
丸子付近までロードの
まきちゃんが先頭を引いて、
AVSが少々アップ、

まきちゃんは丸子で離脱で、
その後も川崎側をラストスパート、

何とか暗くなる前に
スタート地点へ戻り
今年の年頭イベントも無事に終了です。
自転車(MTB)多摩サイ羽村折り返し
DST 105㎞
TM 4.43
AVS 22.5㎞
12回目となりました。
11年目に私の入院などがあり
1回だけ休止しましたが、
何とも良く続いたものです。

今年は晴天に恵まれ、
風も強くなく、
コンディションは最高でしたが、
途中ランニング大会2つと駅伝1つが、
多摩川CRを使って行われていまして、

さらに消防出初式とどんと焼きで、
CRを横切る群衆を避けて走行と、
前半は思うようには進みませんでしたが、
11時前に羽村取水堰の到着、

今年も玉川兄弟の銅像へ
年頭の挨拶が出来ました。

程なく取水堰を後にして、
次は昼食を摂るために、
福生で多摩サイを降り
山田うどん福生店へと進みました。

今年もパンチセット¥690也を頂き、
飲食時間を含め、
30分ほど店内で寛いだ後、
過剰摂取気味の炭水化物を
エナジー変換すべく
リスタートです。

途中立川のコバロンのお店
TAショップ「鉄人」へ寄り道、
コバロンはJOYの立川支部長でもある訳で
今年はJOYの幟をプレンゼントしました。

幟の贈呈を終えて、
次はまきちゃんと落ち合うため
二子玉の兵庫橋へとGOです。
若干向かい風が出て来ましたが、
例年ほどではなく、
私でも前を引ける位でした。


風の影響が無く予定より早く
二子玉へ到着、まきちゃんも程なく表れ、
今年もフルーツケーキと
ホットドリンクの差し入れを頂き、
ほっと一息の休息タイムでした。
まきちゃん今年も御馳走様でした、
どうも有難う!!

多摩サイを対岸の川崎側へ移動、
丸子付近までロードの
まきちゃんが先頭を引いて、
AVSが少々アップ、

まきちゃんは丸子で離脱で、
その後も川崎側をラストスパート、

何とか暗くなる前に
スタート地点へ戻り
今年の年頭イベントも無事に終了です。
自転車(MTB)多摩サイ羽村折り返し
DST 105㎞
TM 4.43
AVS 22.5㎞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます