![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/74ee0fcb623f83e1967b11b94c990b19.jpg)
スイム
2500m 55分
スイムから修行再開です、
途中から鼻が
ムズムズして来たので、
3000mの予定を
切り上げまして、
結果2500mで終了、
初日にしては上出来?か
と、思いました。
まだ抗生物質の投薬が
続いているので、
あまり心拍は
上げないようにとのお達しで、
だらだらスイムでしたが、
1時間近く泳ぐ事が
出来たので、
まずは一安心です。
写真は昨日のパックキング中に
工具箱の中で見つけた、
窒素ガスボンベとボンベホルダー
手前はゼファール製のホルダー
バルビエリのボンベ、
奥の錆びたボンベとホルダーは
メーカー不明、
25シーズン中これを使った事は、
練習を含めて2~3回でしたね、、
時間もかかり、力も入りますが、
やはり携帯ポンプの方が
間違い無いような気がします!!
2500m 55分
スイムから修行再開です、
途中から鼻が
ムズムズして来たので、
3000mの予定を
切り上げまして、
結果2500mで終了、
初日にしては上出来?か
と、思いました。
まだ抗生物質の投薬が
続いているので、
あまり心拍は
上げないようにとのお達しで、
だらだらスイムでしたが、
1時間近く泳ぐ事が
出来たので、
まずは一安心です。
写真は昨日のパックキング中に
工具箱の中で見つけた、
窒素ガスボンベとボンベホルダー
手前はゼファール製のホルダー
バルビエリのボンベ、
奥の錆びたボンベとホルダーは
メーカー不明、
25シーズン中これを使った事は、
練習を含めて2~3回でしたね、、
時間もかかり、力も入りますが、
やはり携帯ポンプの方が
間違い無いような気がします!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます