ちょい乗り 大磯折り返し
DST 70km
TM 2.29
AVS 28.4km
実家の畳替えの日でしたが、何とか3時間確保、
風が強かったですね、「行きはよいよい、帰りは辛い!」ライドでした。
R134の松並交差点を左折するまでは、AVS 30kmをキープしていましたが。
向かい風だと、メーターを見るのも嫌になる位にペースダウン、、、
平地なのに登坂をしているようでした。
良い修行になったと思うことにします。 正直!疲れた、、、(本音)
写真は、ハート・ヴュー時代からの友人、ABちゃん。
今日偶然に、行きも帰りも、境川で会ったので、帰りは
我が家で小休止してもらいました。
彼もハート・ヴューのTAクラブはやめていますが、
MTBの方で頑張っています。TAはやめたのですが
昨年の湘南オープンウォータースイムの10kmを泳ぎきったそうです。
彼も超人でしょうね。歳も2歳しか違わない、まだまだ頑張ってる
友人の存在は、励みになります。
DST 70km
TM 2.29
AVS 28.4km
実家の畳替えの日でしたが、何とか3時間確保、
風が強かったですね、「行きはよいよい、帰りは辛い!」ライドでした。
R134の松並交差点を左折するまでは、AVS 30kmをキープしていましたが。
向かい風だと、メーターを見るのも嫌になる位にペースダウン、、、
平地なのに登坂をしているようでした。
良い修行になったと思うことにします。 正直!疲れた、、、(本音)
写真は、ハート・ヴュー時代からの友人、ABちゃん。
今日偶然に、行きも帰りも、境川で会ったので、帰りは
我が家で小休止してもらいました。
彼もハート・ヴューのTAクラブはやめていますが、
MTBの方で頑張っています。TAはやめたのですが
昨年の湘南オープンウォータースイムの10kmを泳ぎきったそうです。
彼も超人でしょうね。歳も2歳しか違わない、まだまだ頑張ってる
友人の存在は、励みになります。
帰りの向かい風には参りましたね。しかしながら小休止させて頂いた後は、疲労回復ドリンクのせいか、割合楽に、無事帰宅する事が出来ました。ありがとうございました。
今日は、これから自宅の裏の里山を軽くトレールランする予定。先週は野うさぎに出逢えました。横浜とはいえ、田舎ですよね。
それでは、また。
マングースのリヤサスの交換が上がっているので
取りに行ってきました。
H野君は元気そうでしたよ。
夏に犬越しから丹沢湖へ抜ける
「ツールド・JOY・MTB」と言うイベント
もやってます。
良かったら参加してください。
半分くらいならね。
以前プールで6km泳いだ事が有るけど、
3km×2だったですね。