空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

マドラサとその生徒の未来や如何に:パキスタン

2007-04-11 17:41:41 | Newsメモ
 先日来チェックしております,パキスタンのレッド・モスクとその付属マドラサ関係の報道のメモ。流石にパキスタン政府当局も重い腰を動かし,過激派寺院の指導者らに対して行動をとる旨,発言あり: BBC News, South Asia Pakistan to act on cleric threat 7 April 2007  先の金曜の説教で,当該寺院の指導者に,国が行動を起こせば我々の最後の手段 . . . 本文を読む
コメント

モガディシュは休戦中:ソマリアとエチオピア

2007-04-11 13:49:18 | ソマリア関連
 モガディシュは停戦中。火曜日に,エチオピア軍指揮官らとHawiye氏族長老らとが休戦に関して会談の予定の由。なおHawiye氏族によれば,モガディシュでの死者は1000名以上にもなると: BBC news, Africa Mogadishu clashes 'killed 1,000' 10 April 2007  モガディシュでの戦闘で,戦争犯罪が行われていないか調査を…などという声もある . . . 本文を読む
コメント (2)

観光地と手榴弾:北アイルランド

2007-04-11 12:18:18 | Newsメモ・こぼればなし
 北アイルランド,ダウン州の観光地ポータフェリー近くで第二次大戦時の手榴弾が見つかったそうで: BBC news, Northern Ireland WWII grenade found at beauty spot 6 April 2007  警察が現場に急行,側の道路は部分的に閉鎖。難破船の荷物が長年そのままであったもののようです。陸戦をした土地ではないのに手榴弾! 難破船とは意外な出所で . . . 本文を読む
コメント