まずはBBC:
BBC Kenyan troops 'move into Somalia to pursue kidnappers' 17 October 2011 Last updated at 08:18 GMT
写真キャプションは「ここ数日間,ケニア軍はソマリア国境地帯に集結していた」。この文からは,ケニア軍準備万端という印象を受ける。では本文より:
ケニア政府は,ケニアはソマリア . . . 本文を読む
まずは日本語報道を確認:
NHK ケニア ソマリアで過激派掃討作戦 10月17日 11時9分
「アフリカ東部のケニアは、自国の領内にある難民キャンプで隣国のソマリアのイスラム過激派組織による誘拐が相次いでいるとして、ソマリアに部隊を派遣し、過激派組織の掃討作戦を始めました」
16日に作戦開始,アルシャバブ掃討作戦を始めたと述べ,
「派遣された部隊の規模など詳しいことは分かっていませんが . . . 本文を読む
メモだけしておく。
前提条件
・ケニア領内でアルシャバブ(ないしそれと連携するギャング団)が誘拐事件を連発
・観光地で観光客を殺傷→観光業に打撃
・ケニア人援助団体ドライバーも誘拐
・50万人クラスの大難民キャンプの援助団体員を誘拐
→ついに介入
@AKR__310 佐藤章 「ケニア軍がソマリアへ越境攻撃。ただし標的は相手国の政府軍じゃなく非政府の武装勢力。パターンとしてはイスラエルがレバ . . . 本文を読む