空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

「教育を通じて一つの価値観や歴史観を植えつける息苦しさと誤り」は

2017-02-16 20:04:50 | Weblog
 ― い ま は どちらさんのところにより濃いか、とか。 朝日新聞 (社説)領土教育 複眼的な思考こそ 2017年2月16日05時00分 「政府の見解を教えるだけではなく、相手国の言い分も伝え、世界を知り、自分の頭で考えることをうながしたい」。なるほど、しかしそのためには、まずはある種の「たたき台」が必要になろう。とりあえず、前提条件、前提とされる知識が。 「隣国はどう考えているか」を知るた . . . 本文を読む
コメント

見ていた記事メモ(2017-02-16)

2017-02-16 18:35:34 | Newsメモ
BBC Baghdad blast 'kills 18' in Shia district of Sadr City 15 February 2017  バグダッド、サドルシティで爆弾テロ。 BBC Pakistan hit by deadly suicide attacks 15 February 2017  自爆テロの二連発(1発目は二人、2発目は一人、計3名)、7人死亡確認。二人がかり . . . 本文を読む
コメント

ガンビアがコモンウェルスに復帰の見込み

2017-02-16 18:06:30 | Newsメモ
BBC The Gambia: UK 'very pleased' about Commonwealth return 14 February 2017  ガンビアがコモンウェルスに復帰する意志を示したとか。新大統領のご方針だそう。  前大統領の方針で離脱に決したのは2013年のことだった。新植民地主義云々という批判は、まあそれはそれなりに成り立つが、完全に独立独歩なんてのは無茶無理というものだ . . . 本文を読む
コメント