空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていたtwitter記事メモ:英語だけで研究しようとかなんとか

2017-07-26 23:07:12 | Weblog
 教員免許(歴史)についてだろう、こういうコメントがあった: 「各時代について専門教員を用意しなきゃいけない」っていう意識をどうやれば解体できるか。結構前から考えてるけど、ナイスなアイデアが出ない。— igshrmshk (@igshrmshk) 2017年7月5日  …まあ、ナイスなアイディアなんか、そうは出ないわなあ、とか。  アイディアとしては、「英独仏語(などの現代語)だ . . . 本文を読む
コメント (2)

お給料減額許可

2017-07-26 22:16:46 | Weblog
新潟日報 新大の給与減額訴訟 教職員側敗訴 2017/07/12 21:25 「判決では、給与や退職金の減額は労働者にとっての不利益変更に当たるとした上で、国から新大への運営費交付金が減額されたことを挙げ、「本件給与減額を行うことに関しては高度の必要性があったといえる」などとした」 この判決やばいなぁ。運営費交付金の減額は当然のように毎年実施されるので、この判決を前提にすると、その分を給与や退 . . . 本文を読む
コメント

見ていた記事メモ(2017-07-26)

2017-07-26 22:12:43 | Weblog
BBC India building collapse death toll rises to 17 26 Jul 2017  ムンバイでビル倒壊。モンスーンの時期には起こりやすい、とか。1階にナーシング・ホームというから、養老院があったようで、この改築のついでで構造的なダメージをビルに加えていたっぽい?という話。 朝日新聞 加計疑惑、証拠なき否定 政府側「首相の指示なし」 2017年7月25 . . . 本文を読む
コメント

ネスル、exotic flavour増産のための日本工場を開設とか

2017-07-26 22:11:10 | Newsメモ
BBC Nestle to open Japan factory for exotic Kit Kat demand 26 Jul 2017  へへえ、日本の市場もまだまだあるんじゃないか、景気も一応良くなったとはいうしなあと思ったら: 「The factory will focus on the more expensive versions of the snack which have . . . 本文を読む
コメント