米国で、中国語の講義をやっててfiller、つなぎの単語の説明をしたら、それがN-word、黒人侮辱用語に聞こえたというので学生がクレーム出して、で先生が停職に―と。nage, nageと言うのはダメだっていうわけ。
BBC Investigation into US professor sparks debate over Chinese word 11 Sep 2020 By Kerry . . . 本文を読む
カリフォルニアの北、オレゴンでもあっちこっちで野火が発生、個々の被害はそれなりに地味でも、累計は結構なものになりつつある様子。
BBC Oregon wildfires: Dozens of people missing in deadly blazes 11 Sep 2020
何十人もが行方不明だよ!と。数万~規模で避難勧告。
「Dozens of people are missing . . . 本文を読む
14歳以下に対する強姦犯に「外科的処置surgical castration」をほどこし、二度と類似の犯罪を犯せないようにする法律が通った。
BBC Nigeria's Kaduna passes law to castrate child rapists 11 hours ago
「Lawmakers in Nigeria's Kaduna State have approved surg . . . 本文を読む
この30日くらいで正式に協定がなされるよとの旨、米国トランプ大統領がtwitterで述べたりする。
このフットワークの軽さ、言葉の軽さ。どうしても米国大統領のような重みある職にそぐわないなあと思いたくなるのだが、そしてどうしても平和の領導者とは見たくないようなアレコレの行動を思い起こしたりするのだが―
―そういうアレコレに目を瞑り、大文字で書かれる大業績を並べると、これほんとにノーベル平和 . . . 本文を読む