日本を離れて頑張っているSUWVさんに桜の画像を贈ります。
上山への散歩の途中で写したものです。
ソメイヨシノに先駆けて山桜が咲きます。(3/21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/d6ac7a335112390c11a0781c1e6e8333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/58ab2bd7b45006bd51ce985dade04123.jpg)
その頃、ソメイヨシノはまだ蕾です。(同じく3/21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/bc42bb0d3f5156734cbaae1ea46ae965.jpg)
それから数日、あっという間に開花しました。(3/27)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/4e875198de470cc72a48f37b3a8d1746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/2995d493b693f384d04e5eee182157f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/42594aa67ae47bce1e231793ab41a35d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/ea4487a914256a0f61ef5af53fa084e3.jpg)
爛漫の桜の中、少年たちは野球に励んでいました。
その4日後3/31が、前回のブログ「雪の道」です。
そして今日、4/2に職場の同僚と昼休みを利用して花見に行きました。
半分以上散って葉桜になっていましたが、うららかな日差しの中で過ぎゆく春を愛でました。
上山への散歩の途中で写したものです。
ソメイヨシノに先駆けて山桜が咲きます。(3/21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/d6ac7a335112390c11a0781c1e6e8333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/58ab2bd7b45006bd51ce985dade04123.jpg)
その頃、ソメイヨシノはまだ蕾です。(同じく3/21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/bc42bb0d3f5156734cbaae1ea46ae965.jpg)
それから数日、あっという間に開花しました。(3/27)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/4e875198de470cc72a48f37b3a8d1746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/2995d493b693f384d04e5eee182157f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/42594aa67ae47bce1e231793ab41a35d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/ea4487a914256a0f61ef5af53fa084e3.jpg)
爛漫の桜の中、少年たちは野球に励んでいました。
その4日後3/31が、前回のブログ「雪の道」です。
そして今日、4/2に職場の同僚と昼休みを利用して花見に行きました。
半分以上散って葉桜になっていましたが、うららかな日差しの中で過ぎゆく春を愛でました。