TENZANBOKKA78

アウトドアライフを中心に近況や、時には「天山歩荷」の頃の懐かしい思い出を、写真とともに気ままに綴っています。

ワンゲルOB会 あれから33年

2012年11月18日 | SUWV
OB会の続きです。
今回、同期の男性は3名、女性は2人参加しました。

その男3人は、33年前の秋、穂高から槍が岳へ縦走をしていました。

その時の写真です。


(河童橋 ここから岳沢に登りました)


(槍が岳山頂 夏場の混雑が嘘のように静かでした)


あれから33年。それぞれにステキな中年に成長しました。


次の日(11/18)、見事な秋晴れの中、仁田峠へと向かいました。
平成新山がくっきりハッキリと!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ワンゲルOB会 | トップ | ワンゲルと酒 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (てっちゃん)
2012-11-20 21:59:50
さわやかな天気のなか、久々すっきりした気分でした。
帰りは、牡蠣海道で
牡蠣や牡蠣や牡蠣・・・
ホタテ、イカを食べて帰りましたわ。
楽しかった、楽しかった。
返信する
う~ん、残念。 (天山荷歩)
2012-11-23 15:53:23
槍の写真は、タネ、Tフク、私の3人です。ステキな中年に成長した現在の写真をお見せできないのが残念です。
3人とも一線で活躍しているものだから、なんちゃって。
返信する

コメントを投稿

SUWV」カテゴリの最新記事