ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

物を書くということ

2008年09月18日 00時13分58秒 | ビジネスネタ
物を書くということは、最近、記憶力の低下や無駄なこと覚えたくない症候群の私にとって、結構重要なことになってきている。

ビジネス、時事、趣味、なんでもいいのでその時、その時のリアルタイムの感情、思い、考察、思案など雑記でもいいので記録として残す。妙に印象に残ったり、忘れたころに読み返したりしてヒントにもなる。その時の事象の苦労や問題とその解決(高尚な解決はないけど)そんなものをひとつひとう記録に残すということは、なんとなくだけど、自分の財産になってくるのではと思ったりする。

書くこと、記録に残すことなんて古い時代から人が残してきた知恵なのであらためて書くことでもないけど、あらためて考えてみると頭のなかでシュミレーションして、事の流れをイメージして、案をいくつか想定することが事進める準備であり、策になるので、この訓練をして記録として書くだけでも、厚みがでるのではと思う。

日々の活動などは、誰の為でもなく、自分の為、自分の情報、データとして蓄積するためのものなので、誰かに読んでもらって何かしらのレスポンスを期待するのでは、それは人の為でその本意とは違うのだなと考えると気が楽になる。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ