年が明けて2012年 あけましておめでとうございます。
今年もがんばって走りたいと思います。
少ない時間を利用して、なるべく長い距離をジョギングにしろ自転車にしろ
走りたいと思います。
2012年の初の走りは、自宅周辺の周りをゆっくりと走りました。
最初、自宅周辺のパン工場の裏手を走って、印刷工場の側道を走っていると
工場の隙間から朝日が見えてきました。
朝は、うす曇で快晴とまでは行かず、初日の出は厳しいなと思っていましたが
早朝、明るくなってはいましたが、雲の隙間から朝日が拝めました。
まるで夕日のような日の出でしたが、ラッキーでした。
初日の出が拝めるとは思いませんでした。
そしてゆっくり走って、川沿いの自転車道を大きく周回して、奥武蔵の山々を
見ながら走りました。朝、気温は0度でしたが、走りだして10分くらいで体も
温まりいい感じになってきました。
足は軽かったので、自転車道も大回りして距離を稼ぎました。
富士が朝日を受けてやや赤っぽく写っていて、こんな富士山を見れるたのも
ラッキーでした。
1時間とは行きませんでしたが、50分ほど走って自宅に戻りました。
やはり早朝、朝早く起きて軽く走るのは気持ちのいいことです。
ジョギングだとそれほど寒さも気にならないので今年もがんばって走りたい
と思います。
走行距離 8.4km
走行時間 51分
平均速度 9.9km/h
今年もがんばって走りたいと思います。
少ない時間を利用して、なるべく長い距離をジョギングにしろ自転車にしろ
走りたいと思います。
2012年の初の走りは、自宅周辺の周りをゆっくりと走りました。
最初、自宅周辺のパン工場の裏手を走って、印刷工場の側道を走っていると
工場の隙間から朝日が見えてきました。
朝は、うす曇で快晴とまでは行かず、初日の出は厳しいなと思っていましたが
早朝、明るくなってはいましたが、雲の隙間から朝日が拝めました。
まるで夕日のような日の出でしたが、ラッキーでした。
初日の出が拝めるとは思いませんでした。
そしてゆっくり走って、川沿いの自転車道を大きく周回して、奥武蔵の山々を
見ながら走りました。朝、気温は0度でしたが、走りだして10分くらいで体も
温まりいい感じになってきました。
足は軽かったので、自転車道も大回りして距離を稼ぎました。
富士が朝日を受けてやや赤っぽく写っていて、こんな富士山を見れるたのも
ラッキーでした。
1時間とは行きませんでしたが、50分ほど走って自宅に戻りました。
やはり早朝、朝早く起きて軽く走るのは気持ちのいいことです。
ジョギングだとそれほど寒さも気にならないので今年もがんばって走りたい
と思います。
走行距離 8.4km
走行時間 51分
平均速度 9.9km/h