最近、少々、自転車の乗り方であれこれ考えることがあって、乗る頻度が
落ちている。気持ちの問題だけど、もう少し気軽にに乗れるといいのだけど。
昨日は、快晴。半日出勤だったので、帰ってからさらっと1時間、2時間でも
乗ればよかったのだけど、腰が重たくてTVの前に陣取ってしまった。
疲れているからなのか、部屋から自転車を出すのがめんどくさいのか
初動が緩い。さくっとはこぴだして外に出ればいい。ただそれだけなのだけど。
腰が重たくなっているね。
で、日曜日。またもたついてしまった。朝のニュースを見てたら、根が生えそうになった。
気分を変えて自転車を外に出す。軽い気持ちで乗ればいいのだけど
何か腰が引けている。SPDのめんどくささと、またコケるんじゃないか、危なそうなど
取ってつけた言い訳が、頭のなかをよぎる。
ゆるく乗ることでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/434c80182e92a33751b36b7340e53f15.jpg)
昨日と違って、曇天。昼からは雨か降るようだ。
ゆっくりと景色を見ながら、走る。
前回から3週間ほど間が空いたのと、ここの所、体重が増えているので、
体の動きが鈍く、足も重い。そんなことを感じながら明覚駅まで走る。
玉川方面に出て、越生市役所付近まで登り基調の道を走る。
じわっと汗が出で、これくらいの登りでもハアハア言ってしまう。
コンビニで水を購入して、明覚駅に戻る。この辺、ちょっとした観光地。
見覚えのないカフェなんかも増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/8454f4ca203c7bd6e5d917afb7454497.jpg)
今日は、駅員がいなくてお休みか?
この液から輪行でいつか軽井沢まで行ってみたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/db400a6d19639c9d7169c8ab4cb854b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/6e2578cb5dec83229183d62f7a622d01.jpg)
旅情を感じて、引き返す。玉川方面からいつもの練習道を走る。
少し、刺激を与えるため、安全な直線道でほぼフルパワーで飛ばして
運動強度を上げてみた。久しぶりに飛ばしたので体にカツが入った。
このパターン取り込んでみよう。やってみると面白い。
今日は、2時間50kmを目指しだけど、なんと昼からの雨予報が早まったのか
80分弱で自宅に引き返す。
今年も後、2ヶ月弱。気軽に乗って頻度を上げて走りこもう。
ロード走行
走行距離 30.98km
走行時時 78.52分
平均速度 23.5km/h
最高速度 47.5km/h
消費CAL 600kcal
落ちている。気持ちの問題だけど、もう少し気軽にに乗れるといいのだけど。
昨日は、快晴。半日出勤だったので、帰ってからさらっと1時間、2時間でも
乗ればよかったのだけど、腰が重たくてTVの前に陣取ってしまった。
疲れているからなのか、部屋から自転車を出すのがめんどくさいのか
初動が緩い。さくっとはこぴだして外に出ればいい。ただそれだけなのだけど。
腰が重たくなっているね。
で、日曜日。またもたついてしまった。朝のニュースを見てたら、根が生えそうになった。
気分を変えて自転車を外に出す。軽い気持ちで乗ればいいのだけど
何か腰が引けている。SPDのめんどくささと、またコケるんじゃないか、危なそうなど
取ってつけた言い訳が、頭のなかをよぎる。
ゆるく乗ることでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/434c80182e92a33751b36b7340e53f15.jpg)
昨日と違って、曇天。昼からは雨か降るようだ。
ゆっくりと景色を見ながら、走る。
前回から3週間ほど間が空いたのと、ここの所、体重が増えているので、
体の動きが鈍く、足も重い。そんなことを感じながら明覚駅まで走る。
玉川方面に出て、越生市役所付近まで登り基調の道を走る。
じわっと汗が出で、これくらいの登りでもハアハア言ってしまう。
コンビニで水を購入して、明覚駅に戻る。この辺、ちょっとした観光地。
見覚えのないカフェなんかも増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/8454f4ca203c7bd6e5d917afb7454497.jpg)
今日は、駅員がいなくてお休みか?
この液から輪行でいつか軽井沢まで行ってみたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/db400a6d19639c9d7169c8ab4cb854b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/6e2578cb5dec83229183d62f7a622d01.jpg)
旅情を感じて、引き返す。玉川方面からいつもの練習道を走る。
少し、刺激を与えるため、安全な直線道でほぼフルパワーで飛ばして
運動強度を上げてみた。久しぶりに飛ばしたので体にカツが入った。
このパターン取り込んでみよう。やってみると面白い。
今日は、2時間50kmを目指しだけど、なんと昼からの雨予報が早まったのか
80分弱で自宅に引き返す。
今年も後、2ヶ月弱。気軽に乗って頻度を上げて走りこもう。
ロード走行
走行距離 30.98km
走行時時 78.52分
平均速度 23.5km/h
最高速度 47.5km/h
消費CAL 600kcal