寒くなってきましたが、また近場の散策を。
沢山いるホオジロ
今日は♀
ウラギンシジミ♂
♀
アオジ 個人的に去年は少ないと感じたけれど今年はどうだろう。
ジョウビタキは、2羽でぶんぶん羽音をたてて縄張り争いをしていた。
その勢いで1羽が、すぐそばの柵に。
間違えちゃったとばかり私を見て慌てて木々の中へ飛んで逃げた。
沼に行ってみると、カモの小群、大群が高い空を飛んでいて交差したり、まるで砂煙のように見える。
あ~冬が来たんだなと思う毎年の光景。
いつもの淡水系のカモ(普通種)も出揃っていたので、またその後の変化を楽しみにしたいと思う。
写真はカンムリカイツブリ
今日は以上です。
最後まで見て下さり有難うございます。
ホオジロはちょっとヒバリに似ていますね。
アオジは可愛らしいです😊
ジョウビタキって、カラフルなんですね。間違って柵に止まって、焦ったでしょうね。
うちにカイツブリの絵が描かれた一輪挿しがあるので、カイツブリに心惹かれました😃
ホオジロもヒバリも茶系統の色で大きさも
同じくらいですから、容姿は近い感じがしますね。
ジョウビタキは、オスはカラフルです。
驚いた様子で、林に逃げ込んで行きました😊
カイツブリの絵が描かれているものは珍しいのではないですか?
琵琶湖は昔は鳰の海と呼ばれていたそうです。滋賀県の鳥だそうです。
因みに千葉県の鳥は、ホオジロです🐤
アクセス&コメントを有難うございました。