微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-10-16 22:22:07 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
月を愛でる心の余裕があるのは幸い

空に浮かぶお月さまはもちろんきれいだけど川面に映るお月さまの光もまた良きもの
大人になったなと思うこと
研修によって最新の情報と技術があっても古い技術を一緒懸命説明された時にそのまま聴く心の余裕
相手のプライドをたいせつにする心の余裕だろうか
肩書は持ってなくても数字から状態を推測し
今どのような状態なのかを推測でき
リスクや問題解決に向けてのプランも提案できることも
医師や看護師等の専門職はオールマイティではないことを知っておいた方が良い
有能であるがために苦悩することもありこんなことは知っているだろうと自分の中での当たり前が当たり前でないことが多く今はそのことを受け入れてしまうことで他者否定はなくなるとともに、人の心を追求する答えの無い道を歩むことを選択したのであった
そう感じた一日でした
おつかれさま
また明日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受診付き添いからの入院対応 | トップ | 今日いち-2024年10月17日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。