微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

わが身に優しい生き方を

2022-08-31 05:54:37 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

身体に聴く

心はいつも変化するように

身体もまた一定ではありません

身体に聴く

身体に聴くといい

食事もそう今何が食べたいか

食べれる量だけ食べればいい

そのときどきに身体に聴きながら食べたいもの量を調整します

身体の調子に合わせて動くといい

調子の良いときには

よく動き

いまいちのときにはゆっくりと身体を動かす

身体に聴く

今の身体にあったように生きることが

わが身に優しい生き方です

心の声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き心を支え心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由 | トップ | 生き方いろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。