息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
外は雷鳴が響いています
いっときの激しい雨は治まり
雨の勢いはひと休み中
雷や風がふいているので
また強くなるかも
気候変動
この言葉が現実化して久しく
今年も激しい雨の被害が
人の営みの積み重ねが
地球の気候を変えてしまう
この変化はすぐには変えることは難しく
より地球に優しい生き方を全世界で取り組んでいかないと未来への負の遺産は取り除くことは困難
時間をかけて
人の心も生まれてから成長の過程の中で積み重ねられて今があります
簡単に変わることは難しく時間をかけて進化を遂げていくしかないのです
変わることよりもまずは今の自分でどのように人生を゙楽しめるか考えます
その人なりの人生の楽しみ方をみつけていきます
生きることにひとつでも楽しみが見つかれば次第に人生はまんざらでもなくなってきます
うまくいくときばかりではなく落ち込みこともあります
そんな時に誰かがいるかどうかで大きく違ってきます
悲し時につらい時に悶々としている時にその思いをそのままに聴いてくれたなら心は楽になります
事実は変えられなくても
心はやすらぐことができます
心をそのままにうけとめてくれる人がいること
なんでも話せる人がいることは生きる支えとなります
そのままの心をそのままに聴くことのたいせつさがそこにあります
心の声を伝えてみませんか
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに