相変わらず記事が2ヶ月遅れですが、3/3に西武球場前駅で行われた西武鉄道の新型特急車両001系「Laview」の展示会へ行ってきました。
この日はあいにくの雨でしたが、一番早い回に行きましたので、汚れていない状態での姿を見ることが出来ました。
到着するとまずはライオンズラッピングの9000系がいました
まだ展示会の開場前。001系と一緒に並んでいたのは10000系「レッドアロークラシック」でした
一旦改札を出て、列に並んで再入場。西武線アプリで事前に時間帯を指定して申し込みするという形式でした
先ほどの9000系
一旦10000系「レッドアロークラシック」の横を通ります
通路にあるプラレールで立ち止まってしまうお子様も多数
10000系「レッドアロークラシック」
2本の前を通り抜けます。Laviewの先頭部は本当にまるいなあ
側面の行き先表示機
それにしても、大きな側窓です
さて、この後は車内見学です。
中に入って最初に目に入ったのはこの車椅子対応トイレ。かなり広めに作られています。実際、車椅子で来ていた人が、これなら安心ということを話していました
先頭車は立ち入り禁止措置が採られていたので、その分座席を綺麗に撮影できました
車椅子客用の席。座席上の手づかみが動物の耳みたいですね
男性小用トイレ。普段ならこういう写真は撮りませんが、展示会ということで、あえて見られるようにしていましたので
扉の上部。車両番号の製造年次が出ています。この編成は最初にできたA編成です
中間車は自由見学
2人掛けの通常のシートです。今時の可動式枕もありますが、ゆったりと包む感じのシートが特徴的ですね
背面テーブル。今時に大きめです
袖部からもミニテーブルが出せます。座席を向かい合わせにしたときには有効になるでしょう
座席の間には電源コンセント
荷物棚は下から見える様になっている
デッキ扉上の液晶案内
デッキのゴミ箱
車外に出ました。あらためて、窓の大きさがすごいですね
前の方まで戻ってきました
隣には6000系アルミ車が留置されていました
これで見学を終了。
この後は山口線・多摩湖線経由で帰りました
西武山口線の新交通システム「レオライナー」
多摩湖線は赤電塗装の新101系でした
その後まだ運転中の「Laview」には乗っていませんが、そのうち乗りに行こうと思います。
この日はあいにくの雨でしたが、一番早い回に行きましたので、汚れていない状態での姿を見ることが出来ました。
到着するとまずはライオンズラッピングの9000系がいました
まだ展示会の開場前。001系と一緒に並んでいたのは10000系「レッドアロークラシック」でした
一旦改札を出て、列に並んで再入場。西武線アプリで事前に時間帯を指定して申し込みするという形式でした
先ほどの9000系
一旦10000系「レッドアロークラシック」の横を通ります
通路にあるプラレールで立ち止まってしまうお子様も多数
10000系「レッドアロークラシック」
2本の前を通り抜けます。Laviewの先頭部は本当にまるいなあ
側面の行き先表示機
それにしても、大きな側窓です
さて、この後は車内見学です。
中に入って最初に目に入ったのはこの車椅子対応トイレ。かなり広めに作られています。実際、車椅子で来ていた人が、これなら安心ということを話していました
先頭車は立ち入り禁止措置が採られていたので、その分座席を綺麗に撮影できました
車椅子客用の席。座席上の手づかみが動物の耳みたいですね
男性小用トイレ。普段ならこういう写真は撮りませんが、展示会ということで、あえて見られるようにしていましたので
扉の上部。車両番号の製造年次が出ています。この編成は最初にできたA編成です
中間車は自由見学
2人掛けの通常のシートです。今時の可動式枕もありますが、ゆったりと包む感じのシートが特徴的ですね
背面テーブル。今時に大きめです
袖部からもミニテーブルが出せます。座席を向かい合わせにしたときには有効になるでしょう
座席の間には電源コンセント
荷物棚は下から見える様になっている
デッキ扉上の液晶案内
デッキのゴミ箱
車外に出ました。あらためて、窓の大きさがすごいですね
前の方まで戻ってきました
隣には6000系アルミ車が留置されていました
これで見学を終了。
この後は山口線・多摩湖線経由で帰りました
西武山口線の新交通システム「レオライナー」
多摩湖線は赤電塗装の新101系でした
その後まだ運転中の「Laview」には乗っていませんが、そのうち乗りに行こうと思います。