3/22の夜から3/24まで田切駅の定例掃除に伴う旅行へ行ってきました。
最初の予定では、東海道本線を快速「ムーンライトながら」で名古屋まで行って、明知鉄道へ寄ってくるつもりだったのですが、当の「ムーンライトながら」の指定席券が瞬殺されたため、予定を快速「ムーンライト信州81号」に切り替えて長野方面へ向かいました。
この日、3/22はちょうど旧東横線渋谷駅のエピローグ的なイベントがありまして、さすがに旧渋谷駅の入り口を通った時刻には終わっていましたが、ちょろっと覗き見することくらいは出来ました。これを見てから新宿へ向かいましたが、乗ろうとしたとたんに山手線が人身事故で止まってしまい、慌てて埼京線へ乗り換えたので、埼京線の本気の混雑を久々に味わう羽目になりました。
旧東横線渋谷駅。3/22-24で「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park ~ 「ありがとう」と「さよなら」の3日間」というイベントが開催された
新宿駅に着いたら、まだ快速「ムーンライト信州81号」の発車時間までは余裕があったので、中央ライナーの撮影をしながら列車の到着を待ちました。待ち時間中に、火事さん、光画部副部長親子、K田さんが合流し、今回は5人での旅路となりました。
E351系「中央ライナー」
E233系との並びで
行き先は八王子。新宿ー八王子は意外と距離があるので、日常的にこの間でも「あずさ」「かいじ」に乗る人を見る。ライナー需要も旺盛だろう
ホーム上の発車案内
もう1本の「中央ライナー」はE257系
行き先は高尾
E257系は増結用2両編成も連結した状態。ちなみに、ライナー券は11両分全て売り切れていた
入線してくる189系あさま色 快速「ムーンライト信州81号」
行き先は白馬であるが、今回は松本で降りる
先頭車にて。6両編成の指定券は全て発売済みとの車内放送だったが、今回も実際の乗車率は半分程度。私の隣の席は誰も来なかった。おそらくネットオークションへ横流ししたものの、買われなかったものが多いのだろう。いい加減、鉄道業界は、指定券の扱い方を変更するべきだね
快速「ムーンライト信州81号」は山手線の遅延の影響を受け、乗り換え客を待つために発車が遅れたものの、余裕のあるダイヤということもあって、定刻で松本へ到着。今回は篠ノ井線方面へ向かうために松本で下車し、駅前の松屋で早めの朝食を食べたり、撮影をしたりして、乗車する列車を待ちました。
松本駅へ到着した快速「ムーンライト信州81号」
篠ノ井線方面への霜取り電車がこの日も控えていた。最近、同型車がまとめて廃車されたクモヤ143形50番台湘南色だ
側面。元が荷物車だけに大きな扉だ
反対側から
側線には211系3000番台信州色の姿が
3連2本を連結していた
食事のために一度松本駅の外に出て、駅舎の写真も撮影
回送で入ってきたE127系100番台
中央東線方面への115系300番台信州色
EH200形の貨物列車。このまま篠ノ井線へ向かった
側線の待機車両がちょっと前と変わり、211系3000番台と115系1000番台になっていた
211系3000番台の3+3連が入線してくる
この列車は大糸線への普通列車である
後方側から。大糸線にロングシート車が走る時代が来てしまったか・・・
行き先は信濃大町
松本運転所にはE351系と、奥にE257系の姿があった
篠ノ井線で乗車する電車がやっと入線。今までなら115系だった運用が、E127系100番台の2+2連に変更されていた
行き先表示は長野
今回のダイヤ改正で、篠ノ井線の松本ー長野運用はE127系100番台にほとんど変わってしまいました。2連運用が中心なので、列車によっては思わぬ混雑に会うこともあります。実際に、帰りの列車は2連だったので、篠ノ井→明科は立ちっぱなしでしたし。青春18きっぷシーズンだから混むのでしょうけど、今後の18きっぷシーズンの週末に篠ノ井線へ普通列車で行かれる方は、混雑を覚悟した方が良いでしょうね。
篠ノ井線を抜け、篠ノ井駅に着いたらしなの鉄道へ乗り換えまして、上田へ向かいました。
しなの鉄道へ移籍した2連の115系1000番台。まだJRのロゴも残り、色も信州色のままだが、しっかりトイレの使用停止だけはされてしまった
こちら従来塗装のしなの鉄道115系1000番台で上田へ向かう
次回は、上田電鉄に乗ります。
最初の予定では、東海道本線を快速「ムーンライトながら」で名古屋まで行って、明知鉄道へ寄ってくるつもりだったのですが、当の「ムーンライトながら」の指定席券が瞬殺されたため、予定を快速「ムーンライト信州81号」に切り替えて長野方面へ向かいました。
この日、3/22はちょうど旧東横線渋谷駅のエピローグ的なイベントがありまして、さすがに旧渋谷駅の入り口を通った時刻には終わっていましたが、ちょろっと覗き見することくらいは出来ました。これを見てから新宿へ向かいましたが、乗ろうとしたとたんに山手線が人身事故で止まってしまい、慌てて埼京線へ乗り換えたので、埼京線の本気の混雑を久々に味わう羽目になりました。
旧東横線渋谷駅。3/22-24で「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park ~ 「ありがとう」と「さよなら」の3日間」というイベントが開催された
新宿駅に着いたら、まだ快速「ムーンライト信州81号」の発車時間までは余裕があったので、中央ライナーの撮影をしながら列車の到着を待ちました。待ち時間中に、火事さん、光画部副部長親子、K田さんが合流し、今回は5人での旅路となりました。
E351系「中央ライナー」
E233系との並びで
行き先は八王子。新宿ー八王子は意外と距離があるので、日常的にこの間でも「あずさ」「かいじ」に乗る人を見る。ライナー需要も旺盛だろう
ホーム上の発車案内
もう1本の「中央ライナー」はE257系
行き先は高尾
E257系は増結用2両編成も連結した状態。ちなみに、ライナー券は11両分全て売り切れていた
入線してくる189系あさま色 快速「ムーンライト信州81号」
行き先は白馬であるが、今回は松本で降りる
先頭車にて。6両編成の指定券は全て発売済みとの車内放送だったが、今回も実際の乗車率は半分程度。私の隣の席は誰も来なかった。おそらくネットオークションへ横流ししたものの、買われなかったものが多いのだろう。いい加減、鉄道業界は、指定券の扱い方を変更するべきだね
快速「ムーンライト信州81号」は山手線の遅延の影響を受け、乗り換え客を待つために発車が遅れたものの、余裕のあるダイヤということもあって、定刻で松本へ到着。今回は篠ノ井線方面へ向かうために松本で下車し、駅前の松屋で早めの朝食を食べたり、撮影をしたりして、乗車する列車を待ちました。
松本駅へ到着した快速「ムーンライト信州81号」
篠ノ井線方面への霜取り電車がこの日も控えていた。最近、同型車がまとめて廃車されたクモヤ143形50番台湘南色だ
側面。元が荷物車だけに大きな扉だ
反対側から
側線には211系3000番台信州色の姿が
3連2本を連結していた
食事のために一度松本駅の外に出て、駅舎の写真も撮影
回送で入ってきたE127系100番台
中央東線方面への115系300番台信州色
EH200形の貨物列車。このまま篠ノ井線へ向かった
側線の待機車両がちょっと前と変わり、211系3000番台と115系1000番台になっていた
211系3000番台の3+3連が入線してくる
この列車は大糸線への普通列車である
後方側から。大糸線にロングシート車が走る時代が来てしまったか・・・
行き先は信濃大町
松本運転所にはE351系と、奥にE257系の姿があった
篠ノ井線で乗車する電車がやっと入線。今までなら115系だった運用が、E127系100番台の2+2連に変更されていた
行き先表示は長野
今回のダイヤ改正で、篠ノ井線の松本ー長野運用はE127系100番台にほとんど変わってしまいました。2連運用が中心なので、列車によっては思わぬ混雑に会うこともあります。実際に、帰りの列車は2連だったので、篠ノ井→明科は立ちっぱなしでしたし。青春18きっぷシーズンだから混むのでしょうけど、今後の18きっぷシーズンの週末に篠ノ井線へ普通列車で行かれる方は、混雑を覚悟した方が良いでしょうね。
篠ノ井線を抜け、篠ノ井駅に着いたらしなの鉄道へ乗り換えまして、上田へ向かいました。
しなの鉄道へ移籍した2連の115系1000番台。まだJRのロゴも残り、色も信州色のままだが、しっかりトイレの使用停止だけはされてしまった
こちら従来塗装のしなの鉄道115系1000番台で上田へ向かう
次回は、上田電鉄に乗ります。