みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2012GW関西旅行 その2「特急りんかん初乗車」

2012-05-04 20:20:29 | 乗り鉄
2012年GWの関西旅行シリーズ2回目です。
初日の5/3、早朝に新横浜を出て大阪へやってきて、最初は地下鉄や北大阪急行を撮影しましたが、この日のメインイベントに向けて難波駅へ向かいました。

今回の旅行の目的は、未乗車の車両で乗りたい物に乗ってみる、まだ見たことが無い車両の写真を撮るの2つ。そのうちの、「乗りたい物」にあたるのが南海電鉄の特急と観光列車でした。南海の特急電車は「ラピート」「サザン」には乗車しましたけど、高野線の特急電車は今まで乗車する機会がありませんでした。高野線自体は当然全線乗車していますし、今までに旅行以外にも使ったことは何度もあるのですが、タイミングが合わなかったんですよね。そこで今回は、意図的に特急に乗ることを前提に行動しました。

難波駅に着いたらまず特急指定券を買います。幸いに行き、帰りとも無事購入できました。帰りは特に混雑の不安もあったんですが、朝のうちに購入すれば大丈夫だったようです。切符を買ったら、駅構内のマクドナルドで昼ご飯を食べ、ホーム上で待ち時間中に撮影しました。

6300系。6100系の更新車で、現役40年を超えるステンレス車

南海の難波駅は、阪急梅田駅にこそ及ばないが、頭頂式ホームとしては非常に大きい駅だ

これも6300系

南海線の8000系が特急「サザン」に。ということは、座席指定車は・・・と思って発車直前に慌てて先頭側へ

やはり12000系「サザンプレミアム」だ

側面のロゴ

南海線の線路と空港線が描かれている側面ロゴ

行き先表示器は最新型だけあってフルカラーLED

今回初めて遭遇した12000系。ただ、今回は行き先の方向が違うので乗車できず

「サザン」はそのまま発車して行きました

こちらは6000系。先ほどの6300系(元6100系)のさらに前の車両で、20m車4扉だけど片開き(6300系は両開き)

タイミングが合えば、南海線と高野線の列車が両方撮れる。複々線区間故の写真

こちらは6200系。これは6100系の後に製造されている上、見た目が東急8000系にも似ている

奥には50000系「ラピート」の姿も

さて、撮影しているうちに、やがて乗車予定の列車がやってきました。11000系「りんかん」です。11000系は特急「りんかん」の専用車両で、4両編成1本のみのレア車。車体が20m級超なので、橋本から先に入れず、「りんかん」のみで運用されています。今回、初めて乗車しましたが、車内は10000系「サザン」によく似ていました。

難波駅へ入線する11000系「りんかん」

ホームの発車案内

発車待ちの1100系「りんかん」

側面の「NANKAI」ロゴ

行き先表示器等

扉は折り戸。扉は各車両1カ所だ

乗車した3号車の車内

座席はフリーストップリクライニング。側面の肘掛けからテーブルが出る

2号車にある自販機

自販機横にスペースがあるのも10000系と一緒

そして売店は営業していない

橋本止まりの「りんかん」は、後続の急行列車との所要時間長があまり無く、乗車客は多くありませんでした。とは言え、特急型のゆったりとした車内で行けるだけでも快適です。特急券と言っても、橋本まで500円ですから、JRの指定券程度でしかありません。ちなみに、ちょうど12:00発車の「りんかん」は、同時刻に「ラピート」の発車もあったので、少しの間だけ並走しました。

並走する50000系「ラピート」

南海線の方が高野線より線形が良い(南海線は今宮戎駅が無い)ので、新今宮到着前に抜かれましたが

高野線は次第に山の中へ

林の向こうに急にマンション群が現れたと思ったら、林間田園都市駅の辺りでした

橋本駅に到着

橋本駅では、乗り継ぎの電車が用意されていましたが、それには乗らずしばらく乗車目的列車を待ちました。次回は「天空」に乗車します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012GW関西旅行 その1「御... | トップ | 2012GW関西旅行 その3「観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事