みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

名古屋一泊旅行 その4「国宝犬山城の見学」

2011-05-02 00:10:40 | 旅行その他
名古屋一泊旅行の第4回は、日付が変わって4/24(日)となりまして、朝は名古屋から犬山城へ向かいます。
国宝犬山城は、名鉄犬山線の犬山遊園駅が一番近く、木曽川沿いに歩いた徒歩15分ほどのところにあります。天守閣が現存する12城のうちの1つで、1601年に建築された現存する最古の天守です(丸岡城の方が古いとする説もある)。
犬山城は元々織田家の城でしたが、江戸時代に尾張徳川家付家老の成瀬氏が入り、2004年までずっと成瀬氏が城主(つまり個人所有の城)として存在していた希有な城です。現在は、財団法人の所有になっています。


木曽川の犬山橋から犬山城を眺める

望遠で天守閣を撮影

犬山城へ至る道路。この後左に曲がって堀沿いを進み、右に曲がって坂を登る。ちなみに川沿いの人達は、カワセミを撮影していたとのこと

犬山城に入る道には神社がいくつかある

三光稲荷神社の境内

犬山城の城門。写真の右側に入場券の販売所がある

犬山城の天守。あいにく桜はすでに散っていた

天守閣の前は小さな庭園となっている。春は桜がきれいらしい。桜の後でもハナミズキが咲いている

かつてのご神木。すでに倒れた後で、周りに別の木がまとわりつくように生えている

天守閣は4階建てで、他の城と同様に靴を脱いで入ります。中は松本城などと同様に階段の角度がきつく、足の悪い人や子供には昇るのも降りるのも容易ではありません。天守閣内は写真撮影できますので、400年前の城を存分に楽しめます。

つけ櫓。2階の少し張り出した場所

2階は様々な資料が展示されている

甲冑。これ以外にも2つあったが、外国人や子供が興味深そうに見ていた

木と土で出来た暖かみを感じる

鬼瓦

シャチホコ。金じゃないです

ここはお殿様が謁見していた場所。右側に武者隠しの間がある

飾られていたお城の模型。良くできてますね

4階に上ると、周囲に高い物がないだけにきれいな景色が広がります。縁側を歩くことが出来ますので、360度のパノラマを楽しめます。白帝城(中国の長江沿いにある城。三国志では有名)とも言われる犬山城の天守閣からの景色はとても美しいです。雨の翌日で川が濁っていたのだけが残念でしたが。ただ、実のところ高所恐怖症な私には、園側を歩くのはかなり怖かったです・・・。

城内の方向を見る

歩いてきた犬山遊園駅側を見る。廃止されたモノレールのレールも分かる

犬山橋を渡る名鉄電車を望遠撮影

犬山遊園方向のアップ。お寺は成田山名古屋別院大聖寺

鵜沼の方向

高山本線を走るキハ11形の姿も

こちらは犬山遊園駅とは反対の方向で木曽川の下流

最上階には、歴代の成瀬家城主の絵や写真が飾られていた。また国宝の指定書も飾られていた

最上階での景色も見終わり、階段を下りて天守閣を出ます。急な階段は上るよりも降りる方が大変です。特に天井の低いところもあるので、身長の高い180cm以上ある人は気をつけた方がいいですね。

3階と4階を結ぶ階段

これは3階から2階への階段

天守閣の入り口付近で


犬山城を見終えて、神社を抜けて道路に戻り、次は日本モンキーパークへ向かいます。
以下、次回。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋一泊旅行 その3「展... | トップ | 名古屋一泊旅行 その5「保... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまんはし)
2011-05-02 18:49:24
石積みが近代のとは全然ちがって野趣あふれて
大変いいですね。是非いってみたいものです。
やはり平城より山城のほうがいいっすなぁ。
岐阜城もいってみたいくまんはしです。

返信する
Unknown (みやした)
2011-05-03 20:57:56
犬山城は本物の木造天守なので実にいいですよ。
岐阜城は行ったこと無いのですけど、あちらは昭和になってからのコンクリ再建ですね。景色のいい山の上にはあるそうですけど。
山の上の城だと、宇和島城が昔からの木造天守ですね。あれは犬山城より小さいですけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行その他」カテゴリの最新記事