職場の忘年会。鳴門大橋を望む南あわじの料理旅館へ、昼食を兼ね行ってきました。私の希望はこれから美味しくなるワタリガニです。そのほかの料理はお任せにしました。旅館に到着して案内された部屋には、ひとり一杯ずつのワタリガニが出迎えてくれていました。
やや小ぶりのものでしたが、ミソも内子もしっかりと入っていて、みんな無口になり奮闘しています。濃厚な味わいのワタリガニを食べると、寒い雪の降り積もる北陸・山陰へ行く必要はないんじゃないかといつも思います。
しかし、今回ワタリガニを選択したのは失敗でした。カニに一生懸命で、次々と運ばれてくるお料理の食べ方・楽しみ方が、おろそかになってしまいます。そのほかの写真はこちら。先付けと大きな海老を含む天麩羅、デザートの写真は撮影し忘れました。
カニ以外のお料理は、やっぱり鯛の活造りとその半身を薄造りにした鯛しゃぶ。そしてご存じ宝楽焼きですが、こちらの旅館では昔からタマゴが必ず入っていました。その食べ方には秘密があり、ぜひご体験・お味わいください。揚げたての大きな海老天を頬張っていたら、鯛をお刺身にした残りの部分が、飴色に美しいあら煮となって再登場。その頃になると、鯛とタコの釜飯の蓋から水蒸気が吹き出し、お漬け物と潮汁が供されます。
そうそう、先月末 新登場のいす席 でお料理をいただきました。膝が楽ちんなのはもちろん、お腹が締まらないため、たくさん食べられました。でももうあかん。