tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

はずればっかり

2021-04-01 | weblog

 昨日の記事の続きになります。平日を休日にした過ごし方です。

 朝は6時過ぎに目が覚め、少し肌寒いけど布団から出ます。早朝ドライブで淡路島南パーキングエリアまで行って売店でサンドイッチとコーヒーで朝食にすることにしました。平日だからかトラックが多いけど、それについて追い越し車線に出ることなくのんびりと。それだけで優雅な気がしますね。

 まあ近くなのですぐにパーキングエリアに到着。うん?お店の中が暗い。どうも営業時間は7時30分からのようでした。飲み物の自動販売機しかありません。サンドイッチは諦めて缶コーヒーを買って車内で。

 この缶コーヒーが、全然温まっていません。なぜか缶の下半分くらいは常温?まさか夜中は電源オフとか?そんなわけでそのあとは下道を走りかえりました。こんなことならコンビニに入ったほうがましだったな。そのまま昼までダラダラ過ごし、午後は買い物に出かけます。

 欲しかったのは「焼きアナゴ」と最近気に入ってるあるお店の「あられ」を買う事。アナゴのほうは漁港の「さばき場」で売ってるのですが、今日は本業が忙しくて焼いていないとのこと。諦めて「あられ」店にいくと「コロナ感染予防」のために店頭販売は休んでいるので、卸ろしている販売店に行くようにとの張り紙。

 2軒はずれで、帰りにおいしい「白和え」が売ってるスーパーに寄ってみますが、売り切れ。

 散々なお買い物のお出かけでした。庭の散り始めたサクラの花びらを掃き集めたけど、30分くらいで元以上に落ち広がっていました。