7月2日(火)、給食試食会が行われました。
34名の方に参加いただけました。
栄養士の方から、給食の献立や調理に気を付けていただいていること、
工夫いただいていることなどをお話ししていただきました。
印象に残ったお話は、イチゴの旬の時期である4,5月は手作りのイチゴジャムを
作っていただいていることです! おいしそう!!
最後に給食の回数よりもおうちの食事の回数のほうが多いので、
おうちの食事も大切にしてくださいと話されていました。
今日の献立は、ツナとコーンのピラフ、ミルク、牛肉とペンネの煮込み、
フルーツカクテル、角チーズでした。
「薄味やね~」「ペンネがおいしい!」などの感想が聞こえ、
楽しく話しながら、おいしく頂きました!
これからも、おいしく、安全で、楽しみのある給食をよろしくおねがいします!!
子供たちも、感謝して、楽しくおいしくいただいてくれたらと思います!