~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
夜明け前のdeepブルーの空を撮りに外に出たら、強風。春の嵐になるという予報の前触れのような。でもその風に余分なものが(ウイルスも黒雲も懸念も寒気も・・)取っ払われて、自然そのものの美しさが際立つ「春分」のasaデス
夜明けとともに掻き消える三日月も最後の輝きを放って・・
綺麗
さてさて、余り人混みに行けないような気分のこの頃の、その上、超の付く閑散期の今頃の洗い師さんの時間の有効活用と云えば、何度目かに成る好きな映画のDVDを見ること。
一時間ぐらいの余裕を気持ちよく埋めてくれるのが”勧善懲悪”のこのTVドラマの「必殺シリーズ」。藤田まことの「中村主水」はいつ見ても”又見たい!!”欲を誘い裏切りませんね。
さてさて、それよりも多く、例えば二時間以上も手持無沙汰が続くようだと、昔、映画館にも足を運んだ名画のDVDを
ここ数ヶ月間に見た手許にある好きな映画は
先ずはデミ.ムーアの可愛さと健気さが際立つ「GHOST~ニューヨークの幻~」
あの世とこの世を繋ぐ物語
続いて、メリルストリーブとクリントイーストウッドの「四日間の奇蹟」を描く愛の名作「マジソン郡の橋」感情を揺さぶられる・・です
それから1980年代、ニューシネマの傑作、ポニーとクライドの話。
「明日に向かって撃て」と共に忘れられない名画ですね。
何度見てもの感動で、暇な時間などアッと今に消し飛んでしまいます
昨日、SHの駐車場と工場の間にお客さんにもらった枝をただ挿しおいただけで根付いて大きく育った「翁桜」が・・
春ですね
御互いにステキな”春分の日”になりますように・・ 03/20 06:36 まんぼ