今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

パン・ヴィエノワ・ナチュール&シャボー&パヴェ

2018-03-11 21:45:41 | 教室パン

ハイセミナーⅢ-⑥

ほぼ全水分を牛乳でつくる パン・ヴィエノワ・ナチュール

同じ生地だけど、ヴィエノワはレモンカット・オレンジカット・チップチョコが入っているので、

ちょっとさわやかな菓子バン

ナチュールには何も入ってないけど、ハムとチーズをはさんでもう一度焼いて、試食にいただきました。

ほんのり甘い生地に、チーズとハムの塩気がきいて、美味しかったです。

シャポーは、ラングドシャの生地のようなものをグルグルと絞ってから焼くと

タラリと垂れて、帽子のようになります。

トッピングにのせたパールシュガーも全部一緒に流れて落ちてしまいました。

高知のご当地パンにこんなのあったはず。

パヴェとはフランス語で石畳のことなんだって。

長方形に整えた生地を包丁で四角く切って並んだ様子はホントに石畳のようでした。

これまた、ほんのり甘くて柔らかくて、やさしい感じのパンです。

 

コメント