今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

ハワイグルメ

2016-06-12 23:44:17 | 2016 ハワイ

母の歩ける範囲の店をチェックして、まず行ったのが、「エッグスンシングス」 

ホテルから徒歩3分位。

イチゴもバナナもブルーベリーも一度に楽しめるホイップパンケーキサンプラー。

「この山盛りのホイップクリームが意外にしつこくなく余裕」とガイドブックに書いてあったので、

堂島ロールの生クリームのように食べやすいのかな、と思ったけど・・・うーーん

他の日本人のお客さん達もほとんど残している様子でした。

心斎橋にも出店されてるらしいので、そこで出されてるホイップクリームが

日本向けの味になってるのかどうか、今度試してみたいと思います。

しかもなぜ卵にハムにご飯まで付いてくるのか、ハワイの人の食欲って???

他に、フレンチトーストとエッグベネディクトと、計3点頼んだけど、4人では無理。

お持ち帰りの容器をもらって(どの店でも、快くくれます) お昼にも食べました。

徒歩5分の所に、世界一の朝食レストラン「ビルズ」もあったんだけど、

この量に疲れてしまって、行きたいとは言えませんでした

 

徒歩1分で行けた「ヘンリーズ・プレイス」 フルーツとサンドイッチとアイスクリームのお店です。

イートインのスペースは無いので、買って帰ってお部屋で戴きました。

サンドイッチはいろいろな種類があって、2回もお世話になりました。

 

ハッピーアワーという、ランチとディナーの間の時間は、とってもお安くなる徒歩5分の「ヤードハウス」

ほんの前菜のつもりで ほうれん草のディップを注文したら、グラタンのような量。

ハッピーアワーの威力はたいしたもので、ビールやカクテルを飲んでも、4人で100ドル位でした。

これは、あんパン1個3ドルのハワイの物価からすると、すんごい安いです

 

ヒルトンハワイアンビレッジのコーヒーショップの、本場アメリカのシナモンロールとベーグル

やっぱりでかい。 私の手のひらぐらいあったかな。

そしてどれだけお世話になったからわからないABCストアの、スパむす。 一度試したらもういいけど

 

イタリアから帰った後、しばらくピザはいらないと思ったけど、

今は、しばらくハンバーガーはいらないという気分です

5泊7日の間に、3回も食べたからなー


コメント    この記事についてブログを書く
« ハワイアン航空の保安検査 | トップ | パウハナ・マーケット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。