![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1007_wind-bell/header.gif)
昨年まではクーラーのタイマーを 2時間に設定して寝ていました。
タイマーが切れてしばらくすると 暑さで目が覚め
もう一度タイマー入れたり アイスノン取りに行ったり・・・
ところが今年、一度タイマーを設定せずに つけっぱなしで一晩寝たんです。
朝まで目が覚めず、汗でダラダラにもならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
その日以来、タイマーを入れることが出来なくなってしまいました。
毎朝、涼しい中で起きてご飯食べて 着替えるのは快適。
悔しいのは、買い替えた省エネタイプのエアコンで どれだけ電気代が下がるか
これじゃあ去年と比べられないこと。
楽しみにしてたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
父が入院していた時、いつもミスドの氷コーヒーを買ってから 病室に行ってました。
時間がたっても 冷たいからね。
その時たまったボイントを台所スポンジと交換しました。
と、赤7/16の続きです。