守田です。(20140627 22:30)
当面の講演等をご紹介します。
6月29日京都市
まずは目前の企画、6月29日に行われる豊田直巳さんとのジョイント講演、対談です。
「福島原発事故から3年 今、わたしたちにできること」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=529223343866685&set=pcb.529224593866560&type=1&theater
(874)で詳報しましたので、それをご覧ください。
7月5日京都市
京都浄土宗西山禅林寺派 慈雲山恵光寺さんで子どもと大人向けにお話します。
タイトルは「震災と原発とフクシマの子どもたち」
午後2時から1時間です。
7月12日兵庫県加古川市
脱原発はりまアクション結成3周年記念の講演会です。
メインテーマは「チェルノブイリ後の世界ー私たちの今」
2部にわけてお話します。
第一部 ベラルーシ~ドイツ~トルコ脱原ツアー報告
第二部 どうなってるの?兵庫の原子力防災
午後1時半から4時です。
7月13日京都府亀岡市
亀岡市のガレリアかめおかでお話します。
タイトルは「内部被ばくと食べ物選び勉強会 ~原発事故後の日本で暮らすということ~」
午後1時半から3時半です。
7月22日岡山県岡山市
岡山市北区あゆみ保育園でお話します。
タイトルは「東京電力福島第一原発事故以降の日本で、生き延びるために何を食べるか、いかに食べるか」
午後6時から7時半です。
7月23日岡山県瀬戸内市
瀬戸内交流プロジェクト(保養キャンプ)でお話します。
タイトルは「放射能について語る」
午後2時から4時
啓明学院前島キャンプにてです。
8月9日、長崎原爆の日は、京都市内で2回お話します。
立命館平和ミュージアムで行われる「平和のための京都の戦争展企画」でのお話です。
「核開発と密接に絡んだ原発導入の歴史に関してがっつり学ぶ」(仮題)
午前10時から12時です。
京都被爆2世3世の会の学習会でお話します。ラボール京都です。
タイトルは「ドイツ・トルコ・ベラルーシの視察から学ぶ日本の現状と課題」
午後2時から5時です。
以下、詳しい案内を貼り付けておきます。
***
6月29日
「福島原発事故から3年 今、わたしたちにできること」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=529223343866685&set=pcb.529224593866560&type=1&theater
日時:6月29日(日) 13時開場 13時半開会
場所:龍谷大学深草キャンパス22号館 101教室
講演内容:
豊田直巳氏によるスライドトーク
<「映画『遺言』?原発さえなければ」編集からこぼれたもの>
守田敏也氏による講演
<チェルノブイリとフクシマ後の世界で問われていること?ベラルーシ・ドイツ・トルコを訪れて>
豊田さんと守田さんによるトーク
ふしみ「原発ゼロ」パレードの会 ブログより
http://nonukesfushimi.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
***
7月5日
京都浄土宗西山禅林寺派 慈雲山恵光寺 企画
子どもと大人向けに分かりやすく原発のこと、福島のことを話します。
◎7月5日(土) 午後1時30分 ~3時30分
さんが・いちはらの 主催
東北大震災支援プロジェクト「忘れないぞ 東北 Smile Again 2015」
たなばたまつり たなばた笹かざりを作って東北に届けよう
■会場:恵光寺 (~午後3時30分終了)
■1:30 たなばた・笹の飾り付け
■2:00お話:守田敏也先生
「震災と原発とフクシマの子どもたち」
★ 守田敏也先生 ☆
フリーライター。ナラ枯れの問題に深くかかわり、大文字山の害虫防除に参加。
震災以後、全国各地で講演や支援活動を実施。著書は岩波ブックレット『内部被曝』など。
■3:00 流しそうめん大会
京都浄土宗西山禅林寺派 慈雲山恵光寺ホームページ
http://www.kyoto-ekouji.jp/
***
7月12日
脱原発はりまアクション結成3周年記念の講演会です
[メインテーマ]チェルノブイリ後の世界ー私たちの今
第一部 ベラルーシ~ドイツ~トルコ脱原ツアー報告
第二部 どうなってるの?兵庫の原子力防災
と き: 7月12日(土)13:30~16:00(開場13:00)
ところ: 県加古川総合庁舎1F 講座研修室
参加費:700円(避難者・18歳以下無料、障がい者と付き添い1名各半額)
後で脱原はりま名物「1品持ちより交流会」あり。
なにか一品持ち寄るか、気持ちカンパ。
チラシ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=672067146220950&set=gm.756747424375433&type=1&theater
脱原発ニュース
http://www.m-epoch.com/katudoyotei/20140712kakogawamoriyakouenkai.pdf
***
7月13日
「内部被ばくと食べ物選び」勉強会 ~原発事故後の日本で暮らすということ~
日時:2014年7月13日(日)13時30分~15時30分
場所:ガレリアかめおか 2F研修室
定員:予約制(40名程度を予定)
参加費:1,000円(お子様同伴OK)
http://kameoka.org/holding/event004/
***
7月22日
東京電力福島第一原発事故以降の日本で、生き延びるために何を食べるか、いかに食べるか
時間 18:00~19:30
場所 岡山市北区 あゆみ保育園
***
7月23日
瀬戸内交流プロジェクト
https://sites.google.com/site/seto80meet/
14:00~16:00
会場 啓明学院前島キャンプ
放射能について語る 参加費無料
守田敏也 講演会
全国各地の保養イベントで放射能について、世界の原発事情について講演会をしているフリーライターの守田さん。
食についてのお話しや、環境問題、防災の話など、幅広いテーマを子ども向けに分かりやすくお話ししてくださいます。
https://sites.google.com/site/seto80meet/gyouji/touken
***
8月9日
2014 平和のための京都の戦争展企画
核開発と密接に絡んだ原発導入の歴史に関してがっつり学ぶ(仮題)
10:00~12:00
立命館平和ミュージアム2F会議室
資料代300円
主催 放射能からこどもを守ろう親の会
***
8月9日
京都「被爆2世・3世の会」学習会のお知らせ
日 時 8月9日(土)14:00~17:00
会 場 ラボール京都(京都労働者総合会館)4階 第9会議室
お話 フリーライター 守田敏也さん
テーマ(仮題) ドイツ・トルコ・ベラルーシの視察から学ぶ日本の現状と課題
原発廃棄推進と放射能対策・原発事故被災者支援のために
昨年8月の「原発・内部被曝問題」学習会に続いて、今年も、原発・放射能対策・原発事故被災者支援等について学習会を行なうことにしました。講師は今年度も守田敏也さんにお願いしました。
守田さんは今年2月~3月ドイツ・ベラルーシ・トルコを訪問され、現地の詳しい状況を視察されてきました。これらの国、地域から見た日本の現状と課題についてお話しいただきます。
また『美味しんぼ』バッシングに象徴される放射能「安全神話」とでも言うべき状況があらたに繰り広げられようとしており、これに対する私たちのとりくむべき課題についてもお話ししていただきたいと思います。
学習会は「2世・3世の会」会員・賛助会員以外のどなたも参加できるオープン企画です。お近くの方、お知り合いにも是非ご案内下さい。