永保寺を参詣した後、バスに乗るべくバス停に戻る。時間があった。
コーヒー店の看板があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/36a81b92eb009b9448c9af04d37a0698.jpg)
”灯屋”という。
こんなことを言っては何だが洒落たお店だった。
多治見=陶器だから、こんな置物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/ebc4d597e46478171ba5beae303aa7f3.jpg)
梅もまだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/ea044083315b6135d319966a2ae4ace4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/267490f2091cd58fa42cc9c5de878a46.jpg)
のんびりしすぎて、バスの時間を間違えた。次のバスは1時間半後である。
面倒だ。ということで、多治見駅まで50分歩いた。
コーヒー店の看板があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/36a81b92eb009b9448c9af04d37a0698.jpg)
”灯屋”という。
こんなことを言っては何だが洒落たお店だった。
多治見=陶器だから、こんな置物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/ebc4d597e46478171ba5beae303aa7f3.jpg)
梅もまだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/ea044083315b6135d319966a2ae4ace4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/267490f2091cd58fa42cc9c5de878a46.jpg)
のんびりしすぎて、バスの時間を間違えた。次のバスは1時間半後である。
面倒だ。ということで、多治見駅まで50分歩いた。