ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印めぐり 日光 大猷院

2020年11月21日 08時45分55秒 | 旅行
徳川家光の霊廟・大猷院(たいゆういん)を参詣する。二荒山神社の鳥居の左にある。大猷院は徳川家光の法号である。

徳川家光の霊廟というからには、東照宮の一つと思えるが、輪王寺の管轄である。輪王寺大猷院という。

ここはまだ紅葉が残っていた。


仁王門。大猷院は仏式の造りである。




大猷院を訪れる人は少ない。日光山内を一巡りしたが、東照宮がダントツの人気で、東照宮だけで終わってしまう人も多いようだ。

二天門。「大猷院」の額は後水尾上皇の筆によるもの。





拝殿。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする