昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

桜・桜・桜…おう、トンテキだあ!

2014-04-06 12:27:43 | ポートレート
揖斐川郡大野町、二度桜(八重桜)です。
花の中に小さな花が咲いているように見える桜とのです。

説明板です。

霞間ヶ渓(かまがたに)の山桜です。

霞間ヶ渓(かまがたに)の山桜です。

池田温泉で食事をしました。
何十年ぶりでしょうか、40十年ちょいですかね。

トンテキ定食を食しました。
1,350円也。

ちと高いですが、こういう場所に来ると、財布の紐も緩んじゃいます。
ミックスサラダ310円と共で、1,660円でした。

4食分ですね。
でも、美味しかったです。

昨年の大晦日に電車内から見かけた「トンテキ」の看板を見て、
食べに行こうか…なんて考えていましたから、それを考えると安いものですわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿