昨日は、来週の韓国戦と再来週のW杯予選のメンバー発表でした。
そして、なんと坂元がついにA代表選出!!!
もちろん、これまでの活躍もポイチ監督はインプットしていたでしょうけど、
何といっても、一昨日の大分戦でのゴラッソがトドメとなったか。
持ってる男です。
我々の想定を超えてジャンプアップしてしまいました。
語れば長くなるので止めときますが(笑)、
末吉にばかり日が当たっていた2019年のルーキーの中で、
牛若丸のように登場してきた坂元。
開幕戦は途中出場、そして2戦目横浜FC戦は先発に抜擢。
自分も、ずぶ濡れになりながらニッパツで応援してました。
そして、J初ゴールは3戦目町田戦。
相手ゴール前、本田の浮き球に飛び込んできた牛若丸坂元に唖然。
これが坂元の伝説の始まりでしたなぁ・・・(しみじみ)
もう3年前の話なんですねぇ~
ま、ここからが始まりだと思って、日の丸着けて頑張ってこい!
隊長は山形が育てた!(県民1万人くらい言ってると思う)
コホン。
少し冷静になって。
いよいよ、ホーム開幕戦は明後日。
昨日から、各種メディアに選手が動員されています。
そういえば、
水曜日のYoutubeの話は先日少ししましたけど、
前半は、結構熱いトークが繰り広げられてました。
越智さん澁澤さんともに、結論「もっとシュートを打とう」だったんですが(笑)、
社長の「25勝しなきゃ優勝できないのに、もう39試合しかない」、
という今シーズンに賭ける思いが強すぎて、
これ、ヘタに低迷したら、監督替えなきゃならない事態に自ら追い込まないといいけど、
と少し心配になりました。
よく優勝、昇格を公言する強豪チームだと、シーズン途中の監督交代劇はありますけど、
(一昨年の横浜FCはまさにそれ)、
ウチは経験してないのでね・・・
ま、そうならないためにも、選手には何とか結果を残してほしいです(汗)
昨年は日程の関係で水曜日も試合があったせいか、
今年元に戻ると、1週間試合が無いって長いなぁ~なんて思ったりします(笑)
人間勝手なもんです。
しかし、確実に明後日には試合がやってきます。
まだ天気予報は雨なのが残念ですが、
雨対策、寒さ対策万全で向かいたいと思います。
(雨だけど、気温17度って高くない?)
期待値で、ハードルが上がりまくっている今季のモンテですが、
まずはいつものメンバーが、アグレッシブに戦ってくれることを望みます。
勝ってほしいけど、いうほどJ2簡単じゃないですからね。
5試合で、勝ち点9ならオンの字じゃないでしょうか(充分ハードル上げてる)
自信は持て、過信はするな。
まっちゃんの言葉を胸に戦いましょう。