今夜は、代表戦韓国戦ですね。
坂元がケガで離脱のニュースはショックでした。
めげずにまたリーグ戦で無双して選ばれてほしいですね。
ということで、興味も激減したので見るのやめよう(ウソつけ)
さて、
明後日はホーム連戦、岡山戦です。
天気はまた飴が降りそうな予報。
なんとか降らないでほしいですね~
そしてメンバー予想ですが、
ケガ人もいるようなのでかなり悩ましくなってきました。
GKヴィクトル
DF半田、熊本、野田、山田
MF中原、國分、康太、加藤
FWヴィニ、南
と予想。
GKはヴィクトル。
何度か言ってるように、どこかでヴィクトルを試したいと監督も思ってるはず。
厳しい敗戦だった前節を考えればここは替え時です。
DFは松本の替わりに半田。
前節は急な起用で戸惑ったかもしれませんが、
今節は万難を排して起用か。代表合宿を辞退した悔しさをぶつけてほしい。
MFは中原。
前節先発の堀米は期待に応えるべく積極的にシュートも打ってきましたが、
決定的な所での仕事は足りなかったかなと。
ここに顔を出すか!、と相手がいやがるプレーは少なかったと思います。
中原、前節南からのラストパスにタイミングは合いませんでしたが、
あそこに飛びこむ勇気は、坂元クラス(言い過ぎ?)
次こそはゴールを期待したいと思います。
監督も言っていた課題の交替選手ですが、
ヴィニ→林は良いとして、南→藤田で、康太をトップ下の起用も見てみたいですね。
康太はゴール前こそ脅威になりそうな気がします。
あとは、中原→松本幹太も見てみたい。
そろそろ幹太もウズウズしているはずだから。
これまでの4試合で、
予想以上に石丸戦術の再現性は難しいものだなぁと再認識。
明らかなのは、
ヴィニが徹底マークされているので、
昨年のような決定機は難しくなっていること。
逆に、その分、SHにはスペースができるはず。
加藤は見事に2ゴール上げてますので、
右SHのゴールが出れば、
また攻撃の幅も広がるはずですね。
中原、堀米の奮起に期待しましょう。
こういう時だからこそ、皆で前を向いて進みましょう。