まぁ、ちょっと言葉がないですね。

選手バスの出迎え。今日は多いですね。

大一番をみんなで後押しします。

最後なので、改めて正面から撮ってみました。

新たな映えスポットですか。映えますね。

徳島サポさん。小西の選手紹介の時写真撮ってました。

息吹と加藤はお子さん連れで入場です。

今日のメンバー。

10月に最終戦は初めてですね。

バックスタンドの後ろは紅葉中。

綺麗に色づいてまいりました。

ゴール裏後方もいい感じの色ですね。

ダン幕も登場。選手に檄を飛ばします。

南側バックスタンドの紅葉は真っ盛りか。

前半の円陣ダッシュ。

前半、相手のミスからレレが先制点!

レレマスク登場。

前半のゴール前の攻防。

後半の円陣ダッシュ。

國分の得意な位置からのFK、2回くらいありました。

後半、レレの2点目が決まります。

今日2回目のレレマスク。

後半、康太に代わって小西投入。

後半AT、チアゴのPKが決まってダメ押し。

チアゴ10得点ですか。凄いなぁ。

なんだかんだで、相手の脅威になってます。

そして試合終了、歓喜の瞬間。

ボスを囲んで喜び爆発。

まさかの大逆転でのPO進出決定です。

試合終了後から、野田ちゃんが号泣。

ごっちゃんから抱えられながらも号泣。

見事に、最終節でPO進出決定。劇的でした。

レレは、超冷静にインタビュー。

試合後のセレモニー。怪我の選手も全員参加。

キャプテン南の挨拶。落ち着いていてしっかりしてました。

ゴール裏での今年最後のブルイズ。

全員で記念撮影。

よくぞ奇跡を起こしてくれた選手達。

本当に誇りに思います。

ボスの娘さん?可愛いですね。

最終盤に来て、一気に調子を上げてきたモンテイレブン。

あと3試合、彼らを応援できるんですね。

県民歌です。

最後は、花火とペンライトでPO進出を祝福です。
祝勝会は終わりましたが、まだ興奮冷めやらぬ状態ですので、
明日、ゆっくり振り返りたいと思います。
試合終了と同時に、野田ちゃんがピッチに伏して号泣。
この試合にかける選手の思いを知らされた気がします。
それにしても、レレ有言実行男ですなぁ。
惚れ惚れしました。
大逆転でのPO進出。
本当におめでとうございます。

選手バスの出迎え。今日は多いですね。

大一番をみんなで後押しします。

最後なので、改めて正面から撮ってみました。

新たな映えスポットですか。映えますね。
この後土砂降りに見舞われます(汗)

徳島サポさん。小西の選手紹介の時写真撮ってました。

息吹と加藤はお子さん連れで入場です。

今日のメンバー。

10月に最終戦は初めてですね。
土砂降りにはびっくりしましたが、止んでくれて良かったですね。

バックスタンドの後ろは紅葉中。

綺麗に色づいてまいりました。

ゴール裏後方もいい感じの色ですね。

ダン幕も登場。選手に檄を飛ばします。

南側バックスタンドの紅葉は真っ盛りか。

前半の円陣ダッシュ。

前半、相手のミスからレレが先制点!
ベンチも大喜びです。

レレマスク登場。

前半のゴール前の攻防。
相手1人退場で、惜しいシーンも多かったですね。

後半の円陣ダッシュ。

國分の得意な位置からのFK、2回くらいありました。

後半、レレの2点目が決まります。

今日2回目のレレマスク。

後半、康太に代わって小西投入。

後半AT、チアゴのPKが決まってダメ押し。

チアゴ10得点ですか。凄いなぁ。

なんだかんだで、相手の脅威になってます。

そして試合終了、歓喜の瞬間。

ボスを囲んで喜び爆発。

まさかの大逆転でのPO進出決定です。

試合終了後から、野田ちゃんが号泣。

ごっちゃんから抱えられながらも号泣。
この試合に賭ける気持ちですよね。

見事に、最終節でPO進出決定。劇的でした。

レレは、超冷静にインタビュー。
まだ信じられないという感じでしょうか。
今日の堂々のMVPです。

試合後のセレモニー。怪我の選手も全員参加。
藤本もいましたね。当たり前か。
POに間に合えば良かったんですけど、彼の分も皆んな頑張ってくれます。

キャプテン南の挨拶。落ち着いていてしっかりしてました。
社長よりも挨拶上手い?

ゴール裏での今年最後のブルイズ。

全員で記念撮影。

よくぞ奇跡を起こしてくれた選手達。

本当に誇りに思います。

ボスの娘さん?可愛いですね。

最終盤に来て、一気に調子を上げてきたモンテイレブン。

あと3試合、彼らを応援できるんですね。
今日は本当にお疲れ様でした。

県民歌です。

最後は、花火とペンライトでPO進出を祝福です。