☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

夏祭り

2009-07-12 | Weblog
今朝はすごかったですよ~!!おまけに雹まで降っていました。
外を見ると台風直撃!!というくらい嵐でした。雷も落ちまくりでしたね
午後もにわか雨があったけど、夏の陽気で気持ちいい1日でした。

最近赤ちゃん下がってきたのかなあ・・・胃の辺りがすっきりして、空腹感を感じるようになりました。今もプラムを気がつけば3個も食べていた!まだ食べられるなあ~ これがラスト1ヶ月お腹がぐぐぐと大きくなる要因?? 最近お腹周りが痒い時があって、ネットで調べたら妊娠線ができるかもって! 今の所お肌綺麗なんだけど・・・・・これも最後の1ヶ月で来るのかなあ~
ドキドキですね。。

今日はいつもの買い物後、お母さんの親友が経営している赤ちゃんグッツのお店に行き、カーシートと、ストローラーを買ってきました
これでいつ生まれても(まだ少し早いけど)病院から連れて帰って来れます。
何せ、カナダは24時間以内に退院ですからね。

夕方からは、トロントにお出かけ

途中雨が降り、大きな虹が出ました


トロントに着く頃にはいいお天気

日系文化会館というところで、『夏祭り』があると聞き、Paulと一緒に行って来ました

ちょうど到着した頃に、盆踊りが始まるとのことで、見てきました


ぞろぞろぞろ~っと浴衣を着た人達が大勢出てきて、踊りを披露してくれました☆


小さな子供からお年寄りまでた~くさんの人が踊っていましたよ。すごく練習したんだろうなあ。色々な地域の盆踊りだったので、私が知っている『月が~出た出たー』とかは私達が見ている間はなかったのですが、扇子や、うちわ、手ぬぐいなど、小物も色々登場して見ていておもしろかったです


お腹がすいたので、食事にしました。『秋刀魚』があったの~!!!感動です おいしかった
ビールはPaulのね 今日は私も思わずグビグビッと飲みたくなっちゃたけど、飲まなかったよ~

たこ焼きはね、Paulがかなり不満そうだったけど、確かに『たこ』入ってなかったように思います。日本語で『たこ入ってないよ~これじゃただの焼きだよ~』と訴えられました。そうだね、そうだね、『たこ焼き』って書いてあるのにね。きっと大人気でタコがなくなって、汁で作ったんだよ。だから$1ディスカウントだったんだよ。。。多分。やわらかくておいしかったけど、確かにそこはざ~んねん でも私は秋刀魚に大満足だったので、あまり気にならなかった

今度おうちで大きいたこさんのたこ焼きを作ってあげよう

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする