久しぶりの更新です。
親戚や友達を訪ねに3泊4日で京都・大阪へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
京都では舞鶴方面へ行き、ベイビーは親戚や曾おばあちゃんに初対面
我が家のベイビーと同じ年の子もいて、私の祖母は曾孫が6人!親戚も大集合して、みんなで楽しくBBQをご馳走になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
翌日は夏日☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/f82b89ad050c5e9dc1853108e1f5b051.jpg)
五老ヶ岳に『こいのぼり』を見に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
気温も多分30℃近くあって、蒸し暑い日本の夏を思い出しました
ベイビーはそうでもなかったかもしれないけど、私は嬉しかったな♪
多分この暑さをきっかけに、汗腺が開いたのか、あまり汗をかかなかったベイビーも汗をかくようになり、寝汗をかくようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/fb235f3f24f6ff244faf5cfbaaffb7dd.jpg)
その後は『ふるるファーム』に連れて行ってもらいました。そこで野菜や果物を作っていて、そこにあるレストランでランチ♪
お菓子やパン作り教室をやっていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/32eecd870d59e85f1713619c5e3468cd.jpg)
小動物もいて、子連れだと1日遊べそうな場所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
食事もおいしかったし、また行きたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/8ea2816c66c223ff8604355dd83ef96a.jpg)
日本海を眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/3714aeb0311f7b57ff11e81ea88deea9.jpg)
こいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいて
羊とヤギにえさをあげられます
すごい食欲のヤギ達で、草をモリモリ食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/6fef1ec5e56021901c5d3fc236b2b069.jpg)
翌日は京都市内を観光。ポールがまだ行った事ない『大原』方面へ行きました
平日だったからかな。人も少なく、新緑がとても綺麗で、のんびり過ごせました
緑が多かったので、木陰も多く、日差しもそれほど気になりませんでした
ベイビーも気に入ったようで、散策中は終始ごきげん
困ったことと言えば、京都駅からバスで1時間くらいなんですが、前の座席の人の髪の毛を触わりたがって・・・・・
それだけばいけません!!!と気をそらすのが大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/cf0046a9ed27731022139ab2d65b52d0.jpg)
まずは三千院で庭園を眺めながら、お茶を一服
あ~京都って感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/db641c689ddba10c651c850bd81b207d.jpg)
このお地蔵さん達が何ともかわいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/1519c857df22a38f5d11f775728f3e3d.jpg)
勝林院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/21b75779986ed51ada2a1848d823477b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/d44fb0a75546a7474c615cfd5eea8e11.jpg)
建物の彫刻に感動!!
人も少なく、とても静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/96cb658b2b9a89a64f8b52e343ca0135.jpg)
建物もそうだけど、昔の人が手作りで1つ1つ造り上げたんだよな~と思うとさらに感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
すぐお隣の『宝泉院』にも行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/b54bf70edf9f5cb10c5a4d7e03b0af39.jpg)
ここには大きな松の木が!
ここでも庭を眺めながらお茶を一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/f895774288fe7b3dc9ba2547cf43156e.jpg)
ベイビーは特にここが気に入ったようで、しばらくここでのんびりさせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
最近『バイバイ』ができるようになって、会う人達に愛想をふりまいて、バイバイもするんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お寺の中とか、人がいないところに向かって一生懸命バイバイする時があるんですよね~ベイビーには何か見えるのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
大原は私も初めてだっただろうか???昔行った事があったような気もするけど、あまり記憶になく
のんびり過ごせていい散策でした
夕方は京都駅近くで久しぶりに友達に会えたし、翌日は大阪の友達を訪ねて、今年生まれの2ヶ月と4ヶ月の赤ちゃんにも会えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
我が家のベイビーもまだ生後8ヶ月だけど、昨日会った子供達はさらに小さくて
特に2ヶ月の赤ちゃんはまだ丁寧に丁寧に扱ってあげないと壊れちゃいそうなくらい小さい。あ~ちょっと前まではこんな感じだったよな~
と懐かしくもありました
なかなか頻繁には会えないけど、大きくなったら一緒に遊んでもらえるかな~
ベイビー連れの移動は荷物もあるし、なかなか身軽には動けませんね。ベイビーが一番疲れたかもしれないけどね。
新幹線は動けるし、座席もゆったりしていていいけど、普通の電車での移動が大変だなと感じました。
赤ちゃん連れだと、親切な人も多く、日中だとおばちゃん、おじちゃん、お兄さん、お姉さんと色々な方が席をゆずってくれて感動☆
さすがに自分の親より年上の方に声をかけられると逆に困ってしまったけど、みなさま本当にありがとう。
ベイビーがおっぱいくれ~!!!と叫ぶと、さすがに混んでいる普通の電車ではどうにもできず・・・・気を紛らわすのが大変でしたが、楽しい旅行でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
親戚や友達を訪ねに3泊4日で京都・大阪へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
京都では舞鶴方面へ行き、ベイビーは親戚や曾おばあちゃんに初対面
我が家のベイビーと同じ年の子もいて、私の祖母は曾孫が6人!親戚も大集合して、みんなで楽しくBBQをご馳走になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
翌日は夏日☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/f82b89ad050c5e9dc1853108e1f5b051.jpg)
五老ヶ岳に『こいのぼり』を見に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
気温も多分30℃近くあって、蒸し暑い日本の夏を思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
多分この暑さをきっかけに、汗腺が開いたのか、あまり汗をかかなかったベイビーも汗をかくようになり、寝汗をかくようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/fb235f3f24f6ff244faf5cfbaaffb7dd.jpg)
その後は『ふるるファーム』に連れて行ってもらいました。そこで野菜や果物を作っていて、そこにあるレストランでランチ♪
お菓子やパン作り教室をやっていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/32eecd870d59e85f1713619c5e3468cd.jpg)
小動物もいて、子連れだと1日遊べそうな場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
食事もおいしかったし、また行きたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/8ea2816c66c223ff8604355dd83ef96a.jpg)
日本海を眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/3714aeb0311f7b57ff11e81ea88deea9.jpg)
こいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいて
羊とヤギにえさをあげられます
すごい食欲のヤギ達で、草をモリモリ食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/6fef1ec5e56021901c5d3fc236b2b069.jpg)
翌日は京都市内を観光。ポールがまだ行った事ない『大原』方面へ行きました
平日だったからかな。人も少なく、新緑がとても綺麗で、のんびり過ごせました
緑が多かったので、木陰も多く、日差しもそれほど気になりませんでした
ベイビーも気に入ったようで、散策中は終始ごきげん
困ったことと言えば、京都駅からバスで1時間くらいなんですが、前の座席の人の髪の毛を触わりたがって・・・・・
それだけばいけません!!!と気をそらすのが大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/cf0046a9ed27731022139ab2d65b52d0.jpg)
まずは三千院で庭園を眺めながら、お茶を一服
あ~京都って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/db641c689ddba10c651c850bd81b207d.jpg)
このお地蔵さん達が何ともかわいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/1519c857df22a38f5d11f775728f3e3d.jpg)
勝林院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/21b75779986ed51ada2a1848d823477b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/d44fb0a75546a7474c615cfd5eea8e11.jpg)
建物の彫刻に感動!!
人も少なく、とても静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/96cb658b2b9a89a64f8b52e343ca0135.jpg)
建物もそうだけど、昔の人が手作りで1つ1つ造り上げたんだよな~と思うとさらに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
すぐお隣の『宝泉院』にも行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/b54bf70edf9f5cb10c5a4d7e03b0af39.jpg)
ここには大きな松の木が!
ここでも庭を眺めながらお茶を一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/f895774288fe7b3dc9ba2547cf43156e.jpg)
ベイビーは特にここが気に入ったようで、しばらくここでのんびりさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
最近『バイバイ』ができるようになって、会う人達に愛想をふりまいて、バイバイもするんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お寺の中とか、人がいないところに向かって一生懸命バイバイする時があるんですよね~ベイビーには何か見えるのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
大原は私も初めてだっただろうか???昔行った事があったような気もするけど、あまり記憶になく
のんびり過ごせていい散策でした
夕方は京都駅近くで久しぶりに友達に会えたし、翌日は大阪の友達を訪ねて、今年生まれの2ヶ月と4ヶ月の赤ちゃんにも会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
我が家のベイビーもまだ生後8ヶ月だけど、昨日会った子供達はさらに小さくて
特に2ヶ月の赤ちゃんはまだ丁寧に丁寧に扱ってあげないと壊れちゃいそうなくらい小さい。あ~ちょっと前まではこんな感じだったよな~
と懐かしくもありました
なかなか頻繁には会えないけど、大きくなったら一緒に遊んでもらえるかな~
ベイビー連れの移動は荷物もあるし、なかなか身軽には動けませんね。ベイビーが一番疲れたかもしれないけどね。
新幹線は動けるし、座席もゆったりしていていいけど、普通の電車での移動が大変だなと感じました。
赤ちゃん連れだと、親切な人も多く、日中だとおばちゃん、おじちゃん、お兄さん、お姉さんと色々な方が席をゆずってくれて感動☆
さすがに自分の親より年上の方に声をかけられると逆に困ってしまったけど、みなさま本当にありがとう。
ベイビーがおっぱいくれ~!!!と叫ぶと、さすがに混んでいる普通の電車ではどうにもできず・・・・気を紛らわすのが大変でしたが、楽しい旅行でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)