今日はポール家族を招いて鍋&雑炊ランチ
ショウガとネギたっぷりのミートボールがとても好評でした。これを作る度に私は学生時代の友達を思い出します。
ポン酢も作ったけど、具沢山で、おいしい出汁が出たので、このままでも十分おいしかったです。雑炊も美味。
ポールとベイビーと3人だと雑炊までたどり着かないけど、人数が多いといいですね~
鍋はみんなで食べるのがおいしい。
ポールがお休み中の2週間はほぼ全く雪が降らなかったのに、今週から雪が降り始めました。
でも積雪量はたいした事ないので(1~3cmくらい)雪かきも軽くいい運動です。
ベイビーも最近防寒装備に慣れてきました。
でも、寒いからか、抱っこばかり。。。。歩くのは少しだけ。そりに乗せてポストまで行ってみたけど、途中で大泣き。。
手紙、ベイビー、そりと大荷物で帰ってくるはめに。。。
スノーブーツ、お友達からのお下がりを履かせてみたんだけど、痛がって履かなくて困っていました。結構がっしりしているデザインだからかな。
先日、ベイビーのグランマ&グランダからのクリスマスプレゼントで買ってもらったこちらのブーツ

いいです
『STONZ』というカナダ生まれのブーツで、同じ年のベイビーがいるお友達から教えてもらいました。
サイズはS,M,L,LLとあって、11.5cm~18cmまで対応のようです。

外側だけだと、運動靴を履いた上からそのまま履かせられるので、室内のジムなどで靴を履いたまま遊ばせたいけど、スノーブーツは脱がせないといけないような時は便利だと思います
でも、靴を履いたままだと、ちょっと履かせるのが正直大変でした。
普段は写真左のモコモコを中に入れて、そのまま履かせています。
手を入れるととっても温かい。
生地が軟らかいので、ベイビーも痛がりません。
最初はこのブーツですら、抵抗して履かせるのが大変でしたが、最近はお互いコツを掴んだ感じでとても簡単に着脱できます。
立ち上がれる年齢の子だったら、ある程度履かせた後に、子供を立たせて、ブーツを上に引っ張りながら子供の体重を使って調整すると、いい感じにフィットします。
靴についている紐をピッと引っ張って止めれば、脱げる事もないし、簡単に洗濯できます
先日も一度普通に他の洗濯物と一緒に洗いましたが、何ともなく、そして1晩室内に下げておけば、しっかり乾いていました。
ベイビーの足のサイズだと、ちょっと微妙で、外側はLサイズ、内側はMサイズを買いました。
来年の冬は、内側だけLサイズを買って、もう1年履く予定です。
元気に走り回るような年齢になったら、このブーツだと逆にやわらかすぎて危険じゃないかな。。。。とちょっと気になりますが、まだそれほどアクティブに動き回らない年齢の子供やベイビーにはとってもいいブーツだと思います
日本語のサイトも見つけました。デザインも豊富。
興味のある方はここからクリック
Aさん、いい情報をありがとう~。
ショウガとネギたっぷりのミートボールがとても好評でした。これを作る度に私は学生時代の友達を思い出します。
ポン酢も作ったけど、具沢山で、おいしい出汁が出たので、このままでも十分おいしかったです。雑炊も美味。
ポールとベイビーと3人だと雑炊までたどり着かないけど、人数が多いといいですね~
鍋はみんなで食べるのがおいしい。
ポールがお休み中の2週間はほぼ全く雪が降らなかったのに、今週から雪が降り始めました。
でも積雪量はたいした事ないので(1~3cmくらい)雪かきも軽くいい運動です。
ベイビーも最近防寒装備に慣れてきました。
でも、寒いからか、抱っこばかり。。。。歩くのは少しだけ。そりに乗せてポストまで行ってみたけど、途中で大泣き。。
手紙、ベイビー、そりと大荷物で帰ってくるはめに。。。
スノーブーツ、お友達からのお下がりを履かせてみたんだけど、痛がって履かなくて困っていました。結構がっしりしているデザインだからかな。
先日、ベイビーのグランマ&グランダからのクリスマスプレゼントで買ってもらったこちらのブーツ

いいです

『STONZ』というカナダ生まれのブーツで、同じ年のベイビーがいるお友達から教えてもらいました。
サイズはS,M,L,LLとあって、11.5cm~18cmまで対応のようです。

外側だけだと、運動靴を履いた上からそのまま履かせられるので、室内のジムなどで靴を履いたまま遊ばせたいけど、スノーブーツは脱がせないといけないような時は便利だと思います
でも、靴を履いたままだと、ちょっと履かせるのが正直大変でした。
普段は写真左のモコモコを中に入れて、そのまま履かせています。
手を入れるととっても温かい。
生地が軟らかいので、ベイビーも痛がりません。
最初はこのブーツですら、抵抗して履かせるのが大変でしたが、最近はお互いコツを掴んだ感じでとても簡単に着脱できます。
立ち上がれる年齢の子だったら、ある程度履かせた後に、子供を立たせて、ブーツを上に引っ張りながら子供の体重を使って調整すると、いい感じにフィットします。
靴についている紐をピッと引っ張って止めれば、脱げる事もないし、簡単に洗濯できます
先日も一度普通に他の洗濯物と一緒に洗いましたが、何ともなく、そして1晩室内に下げておけば、しっかり乾いていました。
ベイビーの足のサイズだと、ちょっと微妙で、外側はLサイズ、内側はMサイズを買いました。
来年の冬は、内側だけLサイズを買って、もう1年履く予定です。
元気に走り回るような年齢になったら、このブーツだと逆にやわらかすぎて危険じゃないかな。。。。とちょっと気になりますが、まだそれほどアクティブに動き回らない年齢の子供やベイビーにはとってもいいブーツだと思います
日本語のサイトも見つけました。デザインも豊富。
興味のある方はここからクリック
Aさん、いい情報をありがとう~。
