☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ベイビー卒業への一歩?

2011-01-28 | 子育て
おおお~どうしたことでしょう。。
今朝起きる所までは、いつも通り、またか!というくらい授乳していたのですが、今日の日中は記憶にある限りだとお昼寝する前だけ授乳した気がします。

最近、プレイルームや、ベイビーが生まれたときの写真を見せては、『赤ちゃんだね~かわいいね~。赤ちゃんはおっぱいしか飲めないんだよ。でもベイビーはご飯も食べられるし、パンも食べられるし、ブルーベリーも食べられるし、味噌汁も食べられるし。。。』と話しかけ、『ベイビーは赤ちゃん?』という質問には無言なんだけど、なんか考えている様子でした。
昨晩は寝る前に、授乳しながら『おっぱいもおいしい。ごはんもおいしい。パンもおいしい。』と食べ物をならべ、子守唄がわりに話しかけていたんだけど。もしかしてこの効果????
まだ1日なので、何とも言えないけど、日中こんなに授乳しなかったのは初めて!

そういえば、今日は遊んでいて転んだりぶつかったときも、抱っこはしたけど、いつもならそのまま授乳体勢なのに、また遊びに戻りました! ベイビー卒業への第1歩かしら!?

トイレトレーニングの方は、ここ1ヶ月、トイレにはよく座ります。
オムツにうんちをすると、たいてい教えてくれるんだけど、まだトイレではしたことがありません。
おむつをかえる度に、トイレに行く?というと、むくっと起きてトイレに向かい座るのですが、3~5分くらい座って、1階ではトイレに飾ってあるダイビングで撮った写真などを見たりして、2階ではトイレトレーニングの絵本を何度か読んで、しばらくすると下りると言います。その繰り返し。。

1日5~6回トイレに行くので、私もかなりの時間トイレにいるような。。。。いつか偶然でもおしっこしてくれないかな~。
ここでめんどくさがったら、きっとトイレに座るのを嫌がる気もするので、せっかくだから気長に付き合うことにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする