今日は曇りのち晴れで、気温は体感でマイナス14℃だったようですが、風がないせいかあまり極寒には感じられず。。私も息子と一緒に外遊びを楽しみました。パン作りの合間に、2回外に出て、1時間くらい遊んだかなあ。。
気持ちよく遊べました。雪かきをしたり、雪合戦をしたり、散歩をしたりと、息子もとっても楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/505cc017b035a7ed88c96886371263ac.jpg)
作った雪山に埋まっています。正面顔は満面の笑み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/4ef0e3efa9d3ed9a8ece84dda0bd719b.jpg)
何の足跡???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/ed447c47f66ad648d2704d9dae07d597.jpg)
ストライダーの足跡。息子の提案で、雪道をストライダーで散歩。ただいま給油中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/952a15045b99c0706aebe29c600871cb.jpg)
ストライダーが自分で立ったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/829cce77492ebfbe7294d55e290d3362.jpg)
そこも行くの~!!って所もグイグイグイ! 初めて雪の散歩をストライダーでしましたが、案外夏よりも体力使うかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/16cef13366e0b475b19080967545a1ac.jpg)
疲れたので、休憩。今日は空が青くて気持ちがよかったね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/36aaee1a239fcfbe705828e36ca9e9c1.jpg)
大通りはこんなに雪がありませんが、車通りの少ない住宅街はスノーモービルで走れるくらい雪が残っています。
ストライダーのタイヤがスキー板バージョンの物があったら、冬でももっとお散歩が楽しめそうですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/3a40af99258d0fd72bbfc9f3345f052c.jpg)
ああ~!!と言って転んでいますが、これ、『わざと!』ちなみに転んでも大丈夫なのは、この前シシャモを食べたから、骨が強くなったんだって!
パン作りの方は、お友達がパン焼き機を貸してくれて、1次発酵までを機械にやてもらいました。これだと腹筋も使わないので、お腹が張る事もなく妊娠中でも手軽にパンが作れるわ~。息子もお手伝いに気合いが入っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/7daa70afc6fd4f80077dd1aecfb30f20.jpg)
今日はスケッパーで生地を切るのもお手伝い。段々上手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/c6795a267d95fad249a2176a12a05603.jpg)
ベンチタイムの間に、チーズを切ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/4f6fcc34bdcc42447857f532f286353b.jpg)
ちなみに息子が使っている包丁は、私からのクリスマスギフトで、トミカの子供用包丁です。プラスチックケース入りで保管も安全。意外と色々切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/41a2a67512d6fd580adb3c7b85101fef.jpg)
粘土遊びの成果が出ております。生地を麺棒でのばすのも、私がパン作りを始めた頃よりも上手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/365371c560ccd691a7c249811a0326a6.jpg)
なかなか上手。母、満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/80ff67936be873266ed38587ff1b8d4b.jpg)
先程小さく切ったチーズを少しずつ乗せて、包んでいきます。こちらも思っていた以上に上手にやってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/f753b3bc350d79db0ccbf57a563f5c26.jpg)
上手に包んでくれたので、私は仕上げに生地を閉じただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/916d79284a12305ddc8bf47376598f07.jpg)
焼き色弱めですが、美味しく焼けました。
今日は外でも大はしゃぎで沢山遊んだ事もあってか、いつもより聞き分けが良い気がします。夕飯の支度中は一人遊びに集中してくれてるし。私ももうすぐ赤ちゃんがいつ生まれても大丈夫な時期になるので、外遊びももう少し付き合ってあげようかなと思いました。
気持ちよく遊べました。雪かきをしたり、雪合戦をしたり、散歩をしたりと、息子もとっても楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/505cc017b035a7ed88c96886371263ac.jpg)
作った雪山に埋まっています。正面顔は満面の笑み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/4ef0e3efa9d3ed9a8ece84dda0bd719b.jpg)
何の足跡???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/ed447c47f66ad648d2704d9dae07d597.jpg)
ストライダーの足跡。息子の提案で、雪道をストライダーで散歩。ただいま給油中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/952a15045b99c0706aebe29c600871cb.jpg)
ストライダーが自分で立ったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/829cce77492ebfbe7294d55e290d3362.jpg)
そこも行くの~!!って所もグイグイグイ! 初めて雪の散歩をストライダーでしましたが、案外夏よりも体力使うかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/16cef13366e0b475b19080967545a1ac.jpg)
疲れたので、休憩。今日は空が青くて気持ちがよかったね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/36aaee1a239fcfbe705828e36ca9e9c1.jpg)
大通りはこんなに雪がありませんが、車通りの少ない住宅街はスノーモービルで走れるくらい雪が残っています。
ストライダーのタイヤがスキー板バージョンの物があったら、冬でももっとお散歩が楽しめそうですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/3a40af99258d0fd72bbfc9f3345f052c.jpg)
ああ~!!と言って転んでいますが、これ、『わざと!』ちなみに転んでも大丈夫なのは、この前シシャモを食べたから、骨が強くなったんだって!
パン作りの方は、お友達がパン焼き機を貸してくれて、1次発酵までを機械にやてもらいました。これだと腹筋も使わないので、お腹が張る事もなく妊娠中でも手軽にパンが作れるわ~。息子もお手伝いに気合いが入っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/7daa70afc6fd4f80077dd1aecfb30f20.jpg)
今日はスケッパーで生地を切るのもお手伝い。段々上手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/c6795a267d95fad249a2176a12a05603.jpg)
ベンチタイムの間に、チーズを切ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/4f6fcc34bdcc42447857f532f286353b.jpg)
ちなみに息子が使っている包丁は、私からのクリスマスギフトで、トミカの子供用包丁です。プラスチックケース入りで保管も安全。意外と色々切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/41a2a67512d6fd580adb3c7b85101fef.jpg)
粘土遊びの成果が出ております。生地を麺棒でのばすのも、私がパン作りを始めた頃よりも上手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/365371c560ccd691a7c249811a0326a6.jpg)
なかなか上手。母、満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/80ff67936be873266ed38587ff1b8d4b.jpg)
先程小さく切ったチーズを少しずつ乗せて、包んでいきます。こちらも思っていた以上に上手にやってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/f753b3bc350d79db0ccbf57a563f5c26.jpg)
上手に包んでくれたので、私は仕上げに生地を閉じただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/916d79284a12305ddc8bf47376598f07.jpg)
焼き色弱めですが、美味しく焼けました。
今日は外でも大はしゃぎで沢山遊んだ事もあってか、いつもより聞き分けが良い気がします。夕飯の支度中は一人遊びに集中してくれてるし。私ももうすぐ赤ちゃんがいつ生まれても大丈夫な時期になるので、外遊びももう少し付き合ってあげようかなと思いました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)