息子、今晩は9時過ぎに就寝
明日の食事の支度も今日は早めに終えられたため、今日こそは!早く寝られそう~
今日は今期最後のジムナスティック。夏は毎日のサマーキャンプのみの為、次回は9月に学校が始まる頃。今までは午前中に行ってたけど、続けたいとの事なので、学校が終ってから夕方行く事になりました。大丈夫かな~と気になりますが、彼の体力なら案外大丈夫かもなんて思ってます。
毎期最後の日は、体育館内に入れて、ビデオや写真が撮れます。息子はウォーミングアップで『早く走る所を見せてあげる!』と張り切っていたので、今朝はめずらしく朝ご飯も早く食べてくれ、赤ちゃんが出かけにオムツ替えになることもなく、いつもより10分早く家を出られる状態だったのに。。。靴を履いて『さあ!車に乗ろう!』としたら、鍵が無い。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近記憶力がかなり怪しく、最後にいつ鍵を使ったかを思い出すのが大変で、確か友達の家に行ったのは月曜日だったから。。その後家に帰って来れたし。。。。昨日は自宅周辺で遊んでいたし。。。という事は、家の中に絶対あるはず!!と、家中、庭、車の中と探しまわる事30分。ジム完全に遅刻で。。。でも見つからない。。。
どうしてだーーーせっかく早く準備ができて、赤ちゃんも機嫌がいいのに~!!と、私パニック。しかも、今日は最後だったし、次回までだいぶ空いてしまうし、仲良しのお友達と一緒に通えるのも今日が最後。駄目もとでポールに連絡を取ってみたら、早めのランチとして抜けて迎えに来てくれました! 本当にすまぬ~!!!!
20分遅刻でしたが、何とか参加できました。それにしても、みんな上手になったな~。お友達のお子さん達も半年くらい一緒に通っているので、それぞれの成長が見られて感動。特にお兄ちゃんクラスは、こんな事もかっこ良くできるようになったんだね~と思いました。息子も続けたらお兄ちゃんクラスのような事もできるようになるのかな~。楽しみです。

得意の前転。

時々、やるのかと思いきや、前の子について歩いてるだけ。。なんて笑える場面もありましたが、今日も楽しく過ごせたようです。
午後は、庭で遊んだり、公園に出かけたり、いつも通り。
日陰になった植木鉢を日向に動かして、椅子に座ろうとした時、ふと、目に入った物がありました。

朝から探していた鍵ーーーーー!!!! しかもこっ!こっ!こんなところに~!!!テーブルの上も何度も見たよ(上から)
庭も私がふと置きそうな場所、落としそうな場所はぐるーっと見たよ。でも、まさかこんな場所に隠れているとは!!!! 私が探していた方向からは、ただちりとりが逆さまになって置いてあるだけだと思っていました。
見つかってみれば、何故、このちりとりをどかさなかったのか。横から見なかったのか。。。と思うけど、これはわからんよ~!!! かくれんぼ上手な鍵だ。しかも自分の中では完全に記憶にないしさ。
でも見つかってよかったー。時々荷物や赤ちゃんを抱っこしていると、出先から帰って来て鍵をドアに差したままの時があり、月曜日に帰って来た際、訪問販売の人にガレージで捕まってしまったため、まさか!!!とヒヤヒヤしておりました。家の中では置き場所を決めているんだけど、外で使ったときは要注意だわ!



今日は今期最後のジムナスティック。夏は毎日のサマーキャンプのみの為、次回は9月に学校が始まる頃。今までは午前中に行ってたけど、続けたいとの事なので、学校が終ってから夕方行く事になりました。大丈夫かな~と気になりますが、彼の体力なら案外大丈夫かもなんて思ってます。
毎期最後の日は、体育館内に入れて、ビデオや写真が撮れます。息子はウォーミングアップで『早く走る所を見せてあげる!』と張り切っていたので、今朝はめずらしく朝ご飯も早く食べてくれ、赤ちゃんが出かけにオムツ替えになることもなく、いつもより10分早く家を出られる状態だったのに。。。靴を履いて『さあ!車に乗ろう!』としたら、鍵が無い。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近記憶力がかなり怪しく、最後にいつ鍵を使ったかを思い出すのが大変で、確か友達の家に行ったのは月曜日だったから。。その後家に帰って来れたし。。。。昨日は自宅周辺で遊んでいたし。。。という事は、家の中に絶対あるはず!!と、家中、庭、車の中と探しまわる事30分。ジム完全に遅刻で。。。でも見つからない。。。
どうしてだーーーせっかく早く準備ができて、赤ちゃんも機嫌がいいのに~!!と、私パニック。しかも、今日は最後だったし、次回までだいぶ空いてしまうし、仲良しのお友達と一緒に通えるのも今日が最後。駄目もとでポールに連絡を取ってみたら、早めのランチとして抜けて迎えに来てくれました! 本当にすまぬ~!!!!
20分遅刻でしたが、何とか参加できました。それにしても、みんな上手になったな~。お友達のお子さん達も半年くらい一緒に通っているので、それぞれの成長が見られて感動。特にお兄ちゃんクラスは、こんな事もかっこ良くできるようになったんだね~と思いました。息子も続けたらお兄ちゃんクラスのような事もできるようになるのかな~。楽しみです。

得意の前転。

時々、やるのかと思いきや、前の子について歩いてるだけ。。なんて笑える場面もありましたが、今日も楽しく過ごせたようです。
午後は、庭で遊んだり、公園に出かけたり、いつも通り。
日陰になった植木鉢を日向に動かして、椅子に座ろうとした時、ふと、目に入った物がありました。

朝から探していた鍵ーーーーー!!!! しかもこっ!こっ!こんなところに~!!!テーブルの上も何度も見たよ(上から)
庭も私がふと置きそうな場所、落としそうな場所はぐるーっと見たよ。でも、まさかこんな場所に隠れているとは!!!! 私が探していた方向からは、ただちりとりが逆さまになって置いてあるだけだと思っていました。
見つかってみれば、何故、このちりとりをどかさなかったのか。横から見なかったのか。。。と思うけど、これはわからんよ~!!! かくれんぼ上手な鍵だ。しかも自分の中では完全に記憶にないしさ。
でも見つかってよかったー。時々荷物や赤ちゃんを抱っこしていると、出先から帰って来て鍵をドアに差したままの時があり、月曜日に帰って来た際、訪問販売の人にガレージで捕まってしまったため、まさか!!!とヒヤヒヤしておりました。家の中では置き場所を決めているんだけど、外で使ったときは要注意だわ!
