今日は3月26日。東京じゃ桜も咲き始めて、新学期に向けて春休みだルンルン!という感じでしょうか。
今朝のこちらの体感気温マイナス20℃を下回るなんて~!ありえませーん!1月並みです!!!!!
うっかり戻って来てしまった渡り鳥達もびっくりの極寒。明日の朝も寒いみたいだけど、来週の予報に最高気温がプラスの10℃という文字を発見!!
2日後とかによく変わる当てにならない天気予報だけれど、今日は今シーズン最後の極寒でありますように!サムサムサム。。。。。。。。
その寒さの中。。。君はBMXでもやるのかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/a42adaad7b7c45e9e9a2f3b59aab2789.jpg)
ストライダーで雪の上で遊んでいました。そんなお兄ちゃんを窓辺から弟君が『○っくーん』と呼んだのです!今までもそう言っているであろう事はあったのですが、今日ははっきりそう聞こえました。
まーそうは言っても、きっと毎日接しているからわかるレベルだったかもしれませんが。
1歳児って、何でこんなに可愛いのかしら~。我が子はもちろん、他人のお子さんを見ていてもしぐさとか、反応とか本当に可愛いな~って思います。
最近我が家の赤ちゃんは、階段から物を落とす事にはまっています。物によっては、コロコロ下まで落ちて行くし、
1段落ちるだけの物もあったり。彼なりの実験を色々しています。そして、物を追いかけながら、1階まで下りて行くんだけど、ゲートをしていなくて、あっ!と気がついた時は半分くらい物を落としながら下りていて、そこからついに途中で自分も落ちてしまいました。そんな実験しなくていいのに。。。。もう、心臓止まるかと思いました。柔らかいカーペットの階段で本当によかった。危ない危ない。お兄ちゃんはこういう事はなかったと思うんだけどね。。。
そして、大分安定してきたように思うのですが、ふと、バランスを崩して転んだり。そうすると、必ず頭をゴツン。。
もうこれ以上、大切な頭をぶつけないで~!!!と思いますが、この年齢は仕方ないのかなあ。
まさか、眠りが浅いのは、頭をぶつけすぎて、どこかおかしくなってるんじゃないかと。。。思ってしまう。そんな事ないよね?
ぶつけると、『痛かったね。大丈夫?何処が痛かったの?ここ?ここ?』と聞いて『痛いの痛いの飛んでいけー。バイバーイ』というのをするのですが、最近は一緒にバイバイをしたり、自分で痛かったであろう場所を触ってくれたり、床で頭をぶつけた後は、痛い所を触りながら、自分で頭を床にゴンっとして見せたので、『あーそうやって、ここを痛い痛いしたのね~』と、そのあと飛んでけバイバイをしました。こんな感じに、少~しずつ、意思疎通になるものができてきたのかなと感じます。
昼寝をしっかりすると、確かに夜の寝付きは良いかなと感じますが、朝までの質に関してはあまり違いが無いような。。。
今日は2時間珍しくしっかり寝て、8時頃にすんなり寝たけれど、11:30までの間に3回も起きている。。。多いでしょ?朝まで続くんだよ。。。
行ってきまーす。
今朝のこちらの体感気温マイナス20℃を下回るなんて~!ありえませーん!1月並みです!!!!!
うっかり戻って来てしまった渡り鳥達もびっくりの極寒。明日の朝も寒いみたいだけど、来週の予報に最高気温がプラスの10℃という文字を発見!!
2日後とかによく変わる当てにならない天気予報だけれど、今日は今シーズン最後の極寒でありますように!サムサムサム。。。。。。。。
その寒さの中。。。君はBMXでもやるのかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/a42adaad7b7c45e9e9a2f3b59aab2789.jpg)
ストライダーで雪の上で遊んでいました。そんなお兄ちゃんを窓辺から弟君が『○っくーん』と呼んだのです!今までもそう言っているであろう事はあったのですが、今日ははっきりそう聞こえました。
まーそうは言っても、きっと毎日接しているからわかるレベルだったかもしれませんが。
1歳児って、何でこんなに可愛いのかしら~。我が子はもちろん、他人のお子さんを見ていてもしぐさとか、反応とか本当に可愛いな~って思います。
最近我が家の赤ちゃんは、階段から物を落とす事にはまっています。物によっては、コロコロ下まで落ちて行くし、
1段落ちるだけの物もあったり。彼なりの実験を色々しています。そして、物を追いかけながら、1階まで下りて行くんだけど、ゲートをしていなくて、あっ!と気がついた時は半分くらい物を落としながら下りていて、そこからついに途中で自分も落ちてしまいました。そんな実験しなくていいのに。。。。もう、心臓止まるかと思いました。柔らかいカーペットの階段で本当によかった。危ない危ない。お兄ちゃんはこういう事はなかったと思うんだけどね。。。
そして、大分安定してきたように思うのですが、ふと、バランスを崩して転んだり。そうすると、必ず頭をゴツン。。
もうこれ以上、大切な頭をぶつけないで~!!!と思いますが、この年齢は仕方ないのかなあ。
まさか、眠りが浅いのは、頭をぶつけすぎて、どこかおかしくなってるんじゃないかと。。。思ってしまう。そんな事ないよね?
ぶつけると、『痛かったね。大丈夫?何処が痛かったの?ここ?ここ?』と聞いて『痛いの痛いの飛んでいけー。バイバーイ』というのをするのですが、最近は一緒にバイバイをしたり、自分で痛かったであろう場所を触ってくれたり、床で頭をぶつけた後は、痛い所を触りながら、自分で頭を床にゴンっとして見せたので、『あーそうやって、ここを痛い痛いしたのね~』と、そのあと飛んでけバイバイをしました。こんな感じに、少~しずつ、意思疎通になるものができてきたのかなと感じます。
昼寝をしっかりすると、確かに夜の寝付きは良いかなと感じますが、朝までの質に関してはあまり違いが無いような。。。
今日は2時間珍しくしっかり寝て、8時頃にすんなり寝たけれど、11:30までの間に3回も起きている。。。多いでしょ?朝まで続くんだよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)