☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

トイレより

2014-09-02 | 子育て
小学校は今日からのようですが、お兄ちゃんは明日から新学期。いよいよ始まる。。また時間を気にする日々。そして弁当作りの毎日。

夏休み、楽しかったな~。あまり一息つく暇は無かったけれど、もっと夏休みだったらいいのにーって。お兄ちゃんも言ってます。
最後の連休はお友達家族のコテージで楽しい時間を過ごさせてもらいました。写真をまだ整理できてないので、その様子はまた後日。

今日はトイレでちょっとしたアクシデント。お兄ちゃんが手を洗っていると、『あー!赤ちゃんがいけないことしてるー!』と言う声がして、言ってみるとギョエー!!

うん、赤ちゃんにとっては、『面白そうな水たまり』の1つにしか見えてないのかもしれません。
水遊び大好きだしね。
でもね~。側にあったカップでトイレの水をすくって、床にジャー! あ。。。。。。。。まー飲まなかっただけ良いかな。

トイレと言えば、本腰入れてトレーニングを始めたわけではありませんが、時々トイレに座りたがるので、付き合っています。ほとんど、してから言いに来るので、その場でする事は稀だけれど、しまじろうのトイレの絵本が読みたい時に座りに行ってる気がします。

うんちは、出ると、すがりついてきたり、『うーん、うーん』と言って来て、一応出た事を教えてくれる事が多いけれど、私が忙しくしている時は、私自身がそのサインを見逃してしまって、ただ単に抱っこして欲しいだけと思ってしまう事があって、せっかく教えてくれたのに反省。

出る前に教えてくれたら、助かるんだけどね~。
まーまだ先だろう。。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする