☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ノリノリ

2014-11-01 | 日常の出来事
ついに。。。。。。。来た。

冬の始まり。春まで半年の長ーい冬。

お兄ちゃんは、先週辺りから、朝学校へ行く時に冬の匂いがする!とか、霜を見て、冬のお知らせだ!と言ったり、本人は冬はソリや雪で遊べて楽しいから、早く冬が来て欲しい~と楽しみにしている様子。
なので、この楽しい気持ちを憂鬱にしないように、冬の愚痴は子供の前ではなるべく言わないように、ここでこっそり。私は冬が嫌いだー!寒いの嫌いだー!温かい場所へ移住したいー!と思っている事を書いておきます。

今日は午前中お兄ちゃんが日本語学校へ行ってる間、赤ちゃんはダディとKWシンフォニーのキッズコンサートへ行ってきました。音楽がとっても好きな赤ちゃんは、予想通りの反応だったみたい!お兄ちゃんが赤ちゃんの時よりも食いつきがよかったそうです。その間、私は何年ぶりだろう~。子供無しでお友達とちょっとの間お茶してきました。会話を邪魔される事無く、のんびりと。ありがたや~。

午後は今週もお誕生会へ参加してきたんだけど、今回の場所はトランポリンができるパーティー会場。小さめのトランポリンがいくつかあって、子供達が音楽を聞きながら、ジャンプジャンプ、ひたすらジャーンプ!と1時間。
交代だったから、合計で30分ずつくらいかな。楽しそうでした。そして交代になると、段々みんな疲れてきてて、床にゴローン。いい運動だったんじゃないかな~。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする