☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

みーみー。ゆーきー。

2014-11-13 | 子育て
英語はグランマが教えてくれたんだけど、顔や体のパーツは日本語、英語どちらでもいくつか理解している赤ちゃん。でも発音できるのは「て(手)」と「ま(目)」「ちー(口)」くらいでしたが、今朝むくっと起きるなり、横で寝ている私の目を指で指して『まー!(目)』と言い、そのあと私の耳を触って何か言いたそう。。なかなか出て来ないんだけど、そこが「耳」という事は知っている。と、じーっと待っていたら、ゆーっくりなんだけど「みーみー」と、完全なる『み』の音ではありませんでしたが、「耳」という言葉を聞く事ができました。

そんな赤ちゃん、昼間の授乳が少し減ったんだけど、今日はなんと!朝の7:30を最後に、夕方4:30過ぎまで「パイパイ」と言いませんでした!今日はお兄ちゃんのパスポート受け取り等と遠出をしていましたが、夕方4:00過ぎに思い出したかの様に車の中で「パイパイ!パイパーイ!!」と連呼。そんな感じで夕方はしばらく執着していましたが、夜寝るようになったから!?少しずつ色々なリズムが変わって来ているようです。


ついに来たね!雪景色。まだうっすらとだけれど、お兄ちゃん大喜びで、早速雪で遊んでいました。しかも、長袖1枚で。。。私は寒いと思うんだけどね~。寒いの心地よいのだろうか?? 0℃前後だとジャケット無くても彼は平気らしいっす。

まーこれからさらに20℃くらい下がるから、それに備えて良いのかもしれない。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする